2007-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20070723003333

新しく既製のWindows PC買うんでなければVista不要だしね。

別にVistaでしか出来ない重大なことがあるわけでもなく(Vistaで使えなくなったサードパーティアプリは多いけれどね)、劇的にユーザビリティが向上したわけでも画質が向上したわけでもないのに無駄に重くなり(意味の無いごてごてしさはXPの五割増しだけどね)、DRMだの何だのの向こうの都合のために変な制限が増え、そして高い(Leopardは全て「Ultimate」なのにね。UltimateどころかShorthornとLonghornの差って気もするけど)。

もうこうなってくると、XPから換える理由など何一つ無いし、過去の遺産捨てるのと商用ゲームしないの覚悟ならデスクトップでもLinuxの方が上に思えてくる。取っ付きにくいけれどめっさ安定してるしねLinux最近はかなり美麗だし、OSSも優秀なものが揃ってきてるしね。つかVistaパフォーマンスやらユーザビリティやら無視で外面ばかりMacの尻追っかけてるみたいな感じで、2kとXPとの比較とかしたことのある人、WinだけでなくMacLinuxにも触れたことある人なら、Vistaはこれまでで最も魅力のないバージョンの一つに数え上げること請け合いだと思う。

記事への反応 -
  • できれば、税金は払いたくない。

    • 新しく既製のWindows PC買うんでなければVista不要だしね。 別にVistaでしか出来ない重大なことがあるわけでもなく(Vistaで使えなくなったサードパーティアプリは多いけれどね)、劇的にユ...

    • そもそも最近の家電の寿命が短すぎ。 俺と同い年のTVはまだ使えるのに、数年前に買ったTVはもう壊れた。最近はもっとひどい。 PCにいたっては、数年経ったら総買い替え?なにそれ?っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん