2007-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20070711042356

やっぱりそういう、商業的な(つったらなんでも多かれ少なかれそうだが)広告的な存在なわけね。

アニメというものが楽しい物だからというよりも。

テレビ漫画って流し難いからか。やっぱその程度のものなんだな。道理でつまらんと思った。納得。

記事への反応 -
  • 下手すると「オタク=アニオタ」とか思ってる一般人がいたりするほど、オタクってのはアニメが好きで見まくってると思われてる気がするけど、正直アニメとかどうでもいい。漫画は大...

    • それがね。 意外とアニメやってゲームやってるけど漫画読んでないというオタクは結構多い。 というか、守備範囲が違う雑誌だったりすると漫画の情報って全然入ってこないじゃん。 ...

      • やっぱりそういう、商業的な(つったらなんでも多かれ少なかれそうだが)広告的な存在なわけね。 アニメというものが楽しい物だからというよりも。 テレビで漫画って流し難いからか...

    • 私はわりと、好きな漫画がアニメになるのは好きなほう もちろんうまく(というのは自分好みに)仕上がってる場合のみ視聴継続、な姿勢なんだけど、アニメ化がいまいちだったら別に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん