編集部のしっかりした紙媒体だけに書けばいいと思う。んでネットを見るときにはエゴサーチしない。そうすれば、きちんとした読者の声は編集がしっかりスクリーニングした上で届けてくれるし、気の利いたWeb上のレスポンスも編集がメールしてくれる。
絶対的な価値・美醜・善悪・正誤を設定できない以上、市井の無名な人が価値のある良いエントリを書く可能性というのは、市井の無名な人がなにかにあほみたいな反応を返す可能性というのと等価な気がするんだけどなあ。
とそんな風に思う元雑誌編集者のイナゴ増田でした
なされるべき言論という発想がなんだかいやだ
Permalink | 記事への反応(0) | 14:00
ツイートシェア