2007-02-27

ウェブ貴方のための便利ツールでもありません

最近無断リンクは自由ならぬ無断オンラインブックマークも自由問題とやらが生まれているようです。勘違いもはなはだしい。

主にウェブ情報を繋げて便利にしなきゃいけないから我々には錦の御旗がある、というお話のようです。ネット初期の、リンクされて論文を読まれて名前を売らなきゃいけない研究者しかユーザがいない頃の古い考えに縛られているんだろうなというのは分かります。だから、(昔は)大っぴらにしなきゃいけなかったというのは分かる。

じゃあ何で、研究者でもない一般人がひっそりと公開しているウェブサイトに載ってる注意書きを読めないのか。わかる人はわかって守っているのに、それを守らないことがカッコいい、そういうことなんでしょうか。であるならば、もっと自分自身でカッコいい情報を発信すればよい。警告のない問題のないものだけリンクすればよいし、いきなりリンクしたりなんてよっぽど社会性を欠いていない限りない話でしょう。

単にウェブの便利さを増していきたいのであれば、それ相応の嗅ぎ分けはすべきですよ。リンクに何ら注意書きのないサイトや相手も情報を繋げたいと思っているサイトとか信頼の出来る同士でだけやればよろしい。

ウェブ(少なくとも個人サイトブログ)があくまで人間同士の情報のやり取りだとわかって使っておいて、自分の社会性についての欠陥はともかく、ある程度成立している社会関係に文句をつけるのは、どっちかというとネットの先に人がいるということを意識していないからなんじゃないかと思うのです。

元ネタ: http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20070226/p1

つか、「ウェブはお前のためだけのもんじゃねぇ」と言いながら、自分は好きなように振舞っていい、という謎スタンスが理解不能。

  1. 無断リンクブックマークを嫌がるサイトを探し出して晒しリンクをすることは「情報を繋げて知識をオープンにする」ことに有用なのか
  2. 注意書きを尊重することはそんなに苦痛なのか
  3. そのような要求をするサイトが一部に存在することが、ウェブ自由度を本当に低下させるのか。

このへん至極疑問に思う。

  • http://anond.hatelabo.jp/20070227021636 別にどんな注意書きしようと勝手だけれど、無断リンク禁止してても無断リンクするよ。相手管理者尊敬してるとか、秘密にしといてトラフィック少しでも...

  • 今ぐらいの投稿数だったらアレだけど、もっと増えたらモデレーションシステムつけたらよいからも。 ↓は「フレームのもと」みたいに。 http://anond.hatelabo.jp/20070227021636

  • http://anond.hatelabo.jp/20070227021636 1に関して言えば、その行為が「間違いを正している」行為だと信じて疑っていないのではないかと予想。つまり、サイトの価値を見出しそれをリンク・ブッ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20070227021636 http://anond.hatelabo.jp/20070227041115 http://anond.hatelabo.jp/20070227050105 http://anond.hatelabo.jp/20070227053309 「真性」という存在は貴重である。わたしには及びもつかない思考...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070227053309 普通じゃない思考回路の持ち主って意味か、馬鹿ってことしか意味しないと思うよ。 馬鹿って言葉は罵倒にはならないんですか? 事実がどうのこうのなん...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070227061457 議論になってないでしょ?それが証拠だよ。馬鹿は馬鹿以外の何物でもないよ。だから通じない。頭おかしいって書かれてもっともだなと思ったのに、何で...

  • 車道をふらふら歩いてて、「俺をはねる自動車が悪い」って言ってるようなもんだよ 真人間なら不用意に車道に飛び出したりしないって。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん