2007-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20070123204535

他人は当然ブラックボックスであって何を考えているかわかるわけもなく、こちらから突っついたり、あるいは普段の挙措を見、周囲の状況とそれに対する反応を見て「何をされたら嫌がるのか、喜ぶのか」という無数の類例を積み重ねて、どういう思考パターンをしているのかというのを推測するしかない。

普通人間無意識にそういった学習を積み重ねることで、ある程度は周りの人間の行動や反応を推測できるようになっている、というだけの話。他人の考えが最初からわかっている人間などいるわけがない。

おのれが幸せ生きるために、多少はそういう能力を身に着けておいたほうがいいと思うが、そういうのが出来ない人もいるだろうし、そういう人は、計画的に、他人との関わりが最小ですむような人生設計をすると少しはマシなんではないか。あるいは同類が相手ならばうまく付き合えるだろうから、そういう場を探すか。

コミュニケーションテーマの傑作SF「グッドラック 戦闘妖精雪風」にて、主人公が女医に「君がなぜ怒るのかわからない。胸に感情/思考の計器をつけていてくれると助かるのだが」といったようなことを冗談交じりに言うシーンがある。

返ってきた言葉は「計器があってもあなたはそれを見ようとしない。あるいは、見ても理解できない。そういう人なのよ、あなたは」

いろいろと示唆的なので読んでみれば面白いかもしれない。一巻が「戦闘妖精雪風<改>」、二巻が「グッドラック…」、早川SF文庫

記事への反応 -
  • というのは良く考えればおかしな話なんだけど、一理あるとは思うのよね。私は他人のことをまったく考えない子なので、何気ないひとことで他人をグサグサと傷つけてしまっているんだ...

    • 他人は当然ブラックボックスであって何を考えているかわかるわけもなく、こちらから突っついたり、あるいは普段の挙措を見、周囲の状況とそれに対する反応を見て「何をされたら嫌が...

    • >私は他人のことをまったく考えない子なので これって思考停止じゃん。 >本当に、自分の嫌なこと=他人の嫌なこと、だったらいいのにね。 自分と他人の感じ方がまったく同じだった

    • http://anond.hatelabo.jp/20070123204535 自分は感じ方が違いすぎて異星人で困る。 基準が違ってて、考えても間違えるから、いちいち学ぶのだけれどそのうちめげた。 自分から人間関係を作ること..

    • http://anond.hatelabo.jp/20070123204535 誰だって、他人が何を考えているかなんて分からないと思うのよね。 好意のつもりでしたことを嫌がられることだって結構ザラよ。ザラっていうのは、私が空

    • http://anond.hatelabo.jp/20070123204535 誰だって、他人が何を考えているかなんて分からないと思うのよね。 好意のつもりでしたことを嫌がられることだって結構ザラよ。ザラっていうのは、私が空

      • http://anond.hatelabo.jp/20070123220234 >想像力をフルに使って、相手のことを思いやってコミュニケーションをとっているんじゃないかしら。 私の場合は「想像力」じゃなくて「記憶力」です。

    • http://anond.hatelabo.jp/20070123204535 ごめん,茶々。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん