2024-03-05

anond:20240305163536

機能不全家庭という概念が生まれたのはもっと後だけどな

でもそういう家庭の当事者が不幸でろくな育ち方をせずそれが治安悪化にも繋がってたのは昔から変わらんけどな

記事への反応 -
  • いや、まあ今の時代だと馬鹿にされる話ではあるけども、昭和の時代はこういう若い男女をくっつけようとする世話焼きおばさんがいたから婚姻率が高かったし出生数も多かったんだよ...

    • いや、まあ今の時代だと馬鹿にされる話ではあるけども、昭和の時代はこういう若い男女をくっつけようとする世話焼きおばさんがいたから婚姻率が高かったし出生数も多かったんだよ...

      • 機能不全なのは世話焼きおばさんのせいではないと思うよ 夫婦間の問題の解決機能が核家族という世帯形態や都市内での世帯同士の距離感では持ちにくいからそういうところが一因では...

        • いやそういう意味ではなく、本来結婚向きではない人間を無理やり結婚させてたからって意味だろ…

          • 「結婚向きの人間」なる概念が発明されたのも戦後ぐらいでしょ

            • 機能不全家庭という概念が生まれたのはもっと後だけどな

              • 要するにそれまでは結婚は生きていればいつかするものであって、いちいち向き不向きとか考えるようなものじゃなかったわけ 現代で「義務教育向きじゃない人間が義務教育を受けさせ...

                • その結果機能不全家庭が量産されたって話だろ

                  • 「機能不全家庭が量産されてた」と書いた増田だけど、わけわからん奴の相手をしてくれてありがとう。 こういう、ちょっと信じられないレベルで話が通じないやつがネットだとしばし...

      • まあそうなんだよね だからあの時代のやり方が決して正しいわけではないんだけど、機能不全の家庭と少子化はトレードオフの関係なので 今後も少子化が止まることはないし、そういう...

        • どっちかというと、明治維新から高度成長期までの間が特殊だったということな気がする。 江戸時代は生涯独身者の方が多かったというし、本来の人類のスペックとしては全員が子供を...

          • 多死を前提とした多産多死の時代から、医療や衣食住の発展によって多死が先に取り除かれた慣性で増えまくっただけだったんじゃないかと。 同意。 フランスが中絶の権利を憲法に明...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん