2023-11-19

anond:20231118082901

ドラえもんの設定は時代によって変更されている部分もあるし、非公式設定も入り乱れてどれが現行の公式設定なのかはよくわからない。

なのであくまひとつの説として有名な耳を修理しない理由を紹介する。

ドラえもんの耳は補助電源ユニットだとする説があって保守・修理時に本体電源を遮断しても記憶装置を維持するのに使われる。

しかしその肝心の補助電源ユニットがない状態で修理しようとするとするなら記憶装置リセットせざるを得ないのだという。

記事への反応 -
  • できるよね?簡単に直せるよね? 何でしないのか子供の頃からずっと疑問だった 意外と耳なしが気に入ってるのか? じゃあタヌキと呼ばれることは受け入れろって思うよ 耳なくしてタ...

    • ドラえもんの設定は時代によって変更されている部分もあるし、非公式設定も入り乱れてどれが現行の公式設定なのかはよくわからない。 なのであくまでひとつの説として有名な耳を修...

      • しょっちゅう尻尾引っ張ってシャットダウンさせてるだろアホか

        • 年取らないで時代が進んでいるような世界観の中で全部の辻褄が合うわけないやろ。 その時々で柔軟に設定は変わるんやで。

    • たぬきだって耳があるのに、耳を喪失したらたぬきに間違われるっておかしくね?

    • イザークも顔の傷直してもらえばいいのにね

    • ネズミに齧られて無くなっても機能に影響しないからそのままなんだろ 耳なんて飾りです エラい人にはそれがわからんのです

    • 旧式のポンコツだから保守整備部品残ってなくて費用が高いんじゃないの

      • その気なら飾りでいい あれは本ロボがない状態を気にいってるって設定なかった?

    • あぁ、性別適合手術を受けないトランスジェンダーを揶揄してるのか 手術を簡単とか思っちゃうのヤバすぎでしょ

    • ドラえもん最終回の同人誌ではバックアップが耳にあるから記憶が飛ぶとかの設定でうまいと思った

    • ドラえもん「なぜだろう? ないはずの耳が、今もなお痛む。」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん