2023-08-24

anond:20230824180100

適切に申請すれば、放出する処理水の好きな部位を何回でも採取していくらでも検査できると思うよ?

それで未知の核種とやらを検出できたら、その検査結果をもって反証したらいいじゃないか

それが科学的態度だよ

もちろんその採取方法検査方法が適切なものであったかさら第三者によって検証される

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん