2022-07-11

anond:20220710201518

そういう上司に一度あたっちゃうと、人に質問したり確認したりするのにすごい勇気がいるようになるよね。

「聞いてもらって全然良いですよ」みたいな言葉簡単には信じられなくなるというか。

わかるわー。

記事への反応 -
  • それは上司が悪いよ。 そんな感じで2年目まで頑張って心を壊して転職した増田だけど、他の会社に勤めてわかったのは、上司の育て方が悪かったって事だな。 勿論自分がこうすればよ...

    • いや待て待てw 3年目で上司のせいにすんのは早すぎないw っていうか、今どきそんなに上司が手取り足取り教える会社ある!?

      • 手取り足取り教えないのが悪いって言ってるんじゃなくて、萎縮させるのが悪いって言いたい。 萎縮したらスケジュールひとつ立てるのにも『このスケジュールで間違いないか?優先順...

        • それは状況を改善するより保身を優先してる自分が悪いんじゃん 改善するつもりがないのを上司のせいにしてるだけ

          • 保身を優先? 新人で、自分と10以上も歳の違う、出来る仕事も違う上司から無視されたり、わからないことを聞いても『なぜわからないのか?』としか言ってもらえず、毎日怒られてい...

            • そういう上司に一度あたっちゃうと、人に質問したり確認したりするのにすごい勇気がいるようになるよね。 「聞いてもらって全然良いですよ」みたいな言葉を簡単には信じられなくな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん