2022-05-20

anond:20220519165720

そもそもマネーサプライバブル期の急激な金融引き締めの時くらいしか減少してないしタンス預金しようが銀行貸出できなくなるわけでもない

日本より進学率識字率が低くておそらく金融リテラシーの低い国民が多いであろう途上国でもマネーサプライは増えまくってるので金融リテラシー教育マネーサプライやすとかこじつけしかない

  • 三角関数が必要であることと全国民に教育しなければいけないかどうかは別だろ ハーバーボッシュ法がなかったらこんなに食料の生産性が上がることなかったけど、全国民がハーバーボ...

    • となると三角関数も金融リテラシーもどっちもいらんよなぁ…😔

      • どうしてそういう結論になるの

        • 一部の人しか使わんからいらんなら金融リテラシーとやらもいらんやん

          • 国民の金融リテラシーが低いから預金を現金でタンス預金する国民が多くてマネーサプライが減少するのでは まあマイナス金利時代なのでなんとも言えないが

            • そもそもマネーサプライはバブル期の急激な金融引き締めの時くらいしか減少してないしタンス預金しようが銀行貸出できなくなるわけでもない 日本より進学率識字率が低くておそらく...

            • 銀行が金を貸し付けて流通量増やすのがありなのに、日銀が輪転機回すのはインフレだとか言うの未だに理解できない

              • 日銀は円の発行体だからね、信用創造とはわけが違う 増田のような人が多いのでやはり金融リテラシー教育は必要なのでは???

            • 国民の金融リテラシーが高かったからみんな銀行に預金することで安全に資産を増やしたんだけども理解できてる? ゆとりは今の金利しか知らないから仕方ないか

        • みんな毎日それどころじゃないから…😫

    • じゃあ金融リテラシーもいらんやろ😩 日本人の何割が株買うねん😩

      • 少なくとも三角関数を活用できる仕事についている人よりは遥かに多い

      • 極論のゼロイチ思考しかしないやつが庇ってても意味ない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん