2020-06-21

スキとかキライとかい気持ちは、両者を端とする1次元パラメータではなくて、それぞれ強度を持つ独立1次元パラメータなのではないか

すなわち

  スキ             キラ

   ┠──┼──┼──┼──┼──┨

   0               1

ではなくて

 スキ┠──┼──┼──┼──┼──┨

   0               1

および

キライ┠──┼──┼──┼──┼──┨

   0               1

なのではないか

から、「スキなのにキライ」という事態が出来し得るのではないか

  • それはおそらくその通りで、愛憎相半ばするという言葉もあるし、満足と不満足は別軸ではないか?というのはワークモチベーションの研究でも半世紀前から言われている。

  • この場合、好きと嫌いがそれぞれ1次元ずつだと仮定されているが、好き嫌いの次元が100であっても不自然ではないな。 AさんのX_1というところ 好き 0|----|1 嫌い 0|----|1 ... AさんのX_100と...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん