2019-07-18

anond:20190718000704

実際非正規って学生主婦高齢者が大半なのに

学生高齢者除いて「今すぐ正社員になる気がない」主婦まで不本意非正規扱いすれば

不本意非正規割合増えるの当たり前じゃん

ってかそれでも望んで非正規してる人が3割残るんだなって方が意外

学生でも高齢者でもなく育児介護病気なんかの理由もなくても望んで非正規ってのが3割いるのか

記事への反応 -
  • 今の日本社会を老人と若者で分けるのは無理がある。 低賃金の非正規労働者がたくさんほしい経営者、非正規労働者になりたくない正社員、人生が改善される見込みがない非正規労働者...

    • 非正規労働者って別に正規になりたくない人の方がずっと多いからなあ

      • 本気でそんなこと信じてるのか?頭大丈夫? ~非正規雇用者約10,000人に聞いた、正社員就業に関する意識調査~ 非正規雇用者の6割以上は、正社員を希望 そのうち約7割は、なれるな...

        • 調査対象:47都道府県在住かつ、現在非正規雇用(アルバイト・パート、派遣社員、契約社員)で働いている15~59歳の男女(学生除く) 「学生除く」な上に高齢者も除いてるんだが

          • 学生がバイトをしているのと既卒の非正規労働者ではまったく意味合いが違う。 非正規労働者の老人が目指すのは正社員ではなく働かないで生活すること。 常識が無いから少し考えれば...

            • 実際非正規って学生と主婦と高齢者が大半なのに 学生と高齢者除いて「今すぐ正社員になる気がない」主婦まで不本意非正規扱いすれば 不本意非正規の割合増えるの当たり前じゃん

              • バイト学生とパート主婦と年金暮らしの老人を除いたら非正規労働者は大半が不本意だとちゃんと理解しているんだな。 大抵の人間はなれるなら非正規より正社員の方が良いってわかっ...

            • 非正規労働者の老人が目指すのは正社員ではなく働かないで生活すること。 働かないと暇だしボケるから嫌だ、ってのも多いぞ あと肩書無くなるのが嫌だ、ってのも 定年後再雇用で...

              • そういう道楽で働いてる老人って何人いるんだ? 無貯金のまま高齢者になって年金だけだと暮らせないから老体に鞭打って働いてる老人がたくさんいることから目を背けるな。 非正規の...

                • 普通に沢山いる。 ってか氷河期世代だって男性は大半が正規だしねえ 女性は世代的に育児中で無理って人多いけど

                  • 普通に沢山いる。 数が数えられない未開人かよ。アホか ってか氷河期世代だって男性は大半が正規だしねえ なんで政府は「人生再設計第一世代」なんて意味不明な用語まで作って...

          • グラフ見ると「妊娠・育児・介護・病気などの理由で今すぐ正社員を望んでない」主婦も隠れ不本意非正規扱いしてるらしい でもこれ企業側はどうしようもないよね

      • 不本意非正規は赤旗の調査だとめっちゃ多いで

      • 通り魔の犠牲者って自殺志願者がほぼ全員だからなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん