2019-06-02

いい年して筆記体を間違って覚えてる

上司がいつも変なサインしてるから聞いてみたら「知らないのかね?これは筆記体だよ」というんだけどさ、間違って覚えるとるのよ。

いい年したオッサン脂肪つけすぎてたるんだほっぺをほころばせながら、筆記体とき知識マウントかましてくるだけでキツいのに、それが間違えてるんだよ。

こういうどうしようもない状況ってどうすりゃいいんだろうね。

多分正解としては、そういうときに間違ってると周りに行ってもらえるような信頼関係を築いていくことなんだろうね。

そのオッサンはそれができてなかった事が最大の問題で、筆記体の間違いなんてそれの前では誤差なんだよな。

この他山の石には悲しみが詰まってらあ。俺の山には置きたくないが、拾った以上は置いとくか。

  • 人によるけど絶対言わない。 で、いつか「え?コレ間違ってたの…?もしかして皆ずっと前から気づいてた…?」 みたいな状況になるのを楽しみして座して待つ。

  • 信頼関係とか偉そうなこといってるけどただのおっさんヘイトの正当化だよね

  • ネイティブの外国人に指摘してもらえばパーフェクト!?

  • 今あんまり外国で筆記体使わないらしいね……。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん