2019-04-19

anond:20190418223352

しか弱者は一日一日を生きることで精一杯であり、強者弱者配慮せよと傲慢要求する余裕はないのだ。

まり、「真の弱者は声を上げる余力すらなく、故に声をあげてるものは真の弱者ではない」と言うことか

記事への反応 -
  • 世の中に存在している弱者のカテゴリーと見なされている人達、女性でも障害者でもLGBTでも蝦夷・琉球人でも何でもいい。 その人たちの心の中は、自分たちが強者になろうと虎視...

    • しかし弱者は一日一日を生きることで精一杯であり、強者は弱者に配慮せよと傲慢に要求する余裕はないのだ。 つまり、「真の弱者は声を上げる余力すらなく、故に声をあげてるもの...

      • それは事実だろ。真偽というより絶対的相対的という意味でだけども。 肉体性、経済性そして弱者性を装着して競う。動物的な生存本能だね。

    • まず弱者でもなんでもないフェミニストの発言をそこで取り上げるのはおかしいだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん