2019-01-18

どれが好みかな?

原作小説:READY PLAYER ONE

日本語翻訳ゲームウォーズ

映画化:Ready Player One

日本版:レディ・プレイヤー 1

  • アルファベットのタイトルの下にカタカナで読みがな

  • プレイヤー1、スタート! 1コン側、スタート! って感じで、本来の意味に合う日本語がないんだよね 結果、そのままの訳は仕方ないわけで コインいっこいれる は難しすぎるか

    • 予告編で声低めの男性ナレーションが「コイン、イッコイレルゥ」とか言ってるの想像してちょっと笑った

    • テンゲン翻訳はスピルバーグ作品につけるにはリスキーすぎる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん