2018-08-09

統計って本当に信憑性あるの?

日本統計取るんだったら、日本国民全員にアンケートしてくれる?

一部の集団が、そのアンケートの趣向に沿った考え方しているのだって否めないし

類は友を呼ぶで、変わった考えの人達アンケートしているのかもしれないし

本当に「日本平均値」とか「日本人男女の一般的な考え」ってのはわからないじゃん。

信じられるデータとは思えない。

  • 少なくとも「一個人の交友関係の範囲内」よりも信頼できるデータなのは間違いないね

    • だがそれを一般的だというのはおかしい話だ。 日本全体に聞くべき。

      • 傾向を見るのにその必要はない。 ランダムに対象を絞ってとるだけで十分。

        • ランダムに情報収集して、一部の傾向が強い連中ばっかりだったら 意味ねーだろうが

  • 俺は、データ改ざんも楽々出来るんじゃねーかと思う。 そういう事実があるんですよ!って楽々捏造できるだろ。 アンケート取ったかどうかも分からないのにさ。

  • 企業がやってるアンケートは、その企業の顧客とか、アンケートでポイントもらえるサービスに登録してる人とかが母集団だから偏るわな。 無作為に電話かけるパターンの調査もあるけ...

  • 企業がやってるアンケートは、その企業の顧客とか、アンケートでポイントもらえるサービスに登録してる人とかが母集団だから偏るわな。 無作為に電話かけるパターンの調査もあるけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん