2018-06-15

anond:20180615231537

そもそも逆にどういう権利があって「人のパソコンを使っていい」と判断したのか理解に苦しむという話だったんだけど

モラルに反しない事と法的に問題がない事が両立して初めて正当な行為と言えるでしょう?

モラル的にも問題がある上に法的にも怪しい(軽犯罪法濫用的な意味で)のにどうしてこんなに擁護できるのかわからん

からモラルはガタガタだなぁ」と言った

  • モラルってどこで定義されてるの? 技術の話に合意された機械可読な定義がない概念を持ち込まないでほしい。中世か?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん