2017-12-16

anond:20171216095051

自分観測範囲特定人種民族をひとくくりで語るのは差別だぞ

これは反差別界隈のおかしな話ではなく、裁判判断されるポイントでもある

謹め

  • 前に女子大にしかない学科に入りたいとかいう男受験生が訴え起こしたことがあったろう。 建前的には資格の条件を削ればよいというのだろうが、制度を変更することによるコストも当...

    • そこはまあ、理念と経済のバランスというか力関係というか 「平等より金が大事かよ」みたいな責められ方をすると、現代日本ではやや防御が弱い気はする 現場としてそれが大変だとい...

      • 元増田はそこまで立派なことは考えてなくて、単に 「助産師資格は女性限定です!これは男性差別です!こんな不平等は女尊男卑の世の中だからです!」 と言いたいだけであって、世の...

        • 白人の生活をより良くする為にも黒人の職業選択は制限されないと困るよな。黒人はわがままで困る。

          • オーストラリアで見かけたアボリジニ(先住民)は 資金援助をしてもらってるからか 昼間っから酒浸りだし白人や観光客にタバコをせびってばっかりだった

            • 自分の観測範囲で特定の人種や民族をひとくくりで語るのは差別だぞ これは反差別界隈のおかしな話ではなく、裁判で判断されるポイントでもある 謹め

              • 民族を語る際は一人残らず観察してから語らないといけないの? 「俺の見た範囲では」って書いてるのは無視するの?

                • 自分の観測範囲で全体を語るのはダメ お前はアボリジニはでくくったからアウト 客観的なデータを持って来てアボリジニの何パーセントはそういうことしてるならあり

                  • 全体なんて語ってない 最初っから観測範囲内の話しかしてない 差別してんのはお前じゃないの?

                    • じゃあ最初っからアボリジニで括らず、オーストラリには補助金もらってタバコ乞食してる人がいるでいい 何の為に固有名詞出してきたのか 生活保護でパチンコばっかりしてる在日よ...

                      • 生活保護でパチンコばっかりしてる在日よく見るわって言うのはありなのか? そういうのを観測したという事実があるならいいだろ 在日でくくっちゃあかんだろと思わん? 「在日...

                        • アボリジニに向けた発言じゃないなら人でいいやんけ 属性ありきで語る必要のないことをアボリジニって固有名詞持ち出して語るのがどういう意味なのか? これが全て そもそも自分...

                          • なるほど 何気ない発言でも差別に仕立て上げる人間がいるという事がわかっただけでも収穫

                          • 俺の観測範囲の話しかしてないけどな それもお前の中では差別なんだ笑 「アボリジニは全員が酒浸り」とか言ったってんなら差別だろうけどさ

                            • 全員がつかないと差別じゃないなら ヘイトスピーチで捕まるやつなんていないわな

                              • 差別根拠が民族ならそうだろうね 「酒浸りでタバコ乞食」っていう行動を根拠にする差別はどうなの?

                      • 「俺がオーストラリアで見かけたアボリジニの99%は酒浸りでタバコ乞食」 これならいいの?

                  • 日記なのに自分が経験した事実を書いちゃだめなの? 増田を議論ツールかなにかと勘違いしてる?

                    • 差別感情は吐露しちゃダメ 差別的な発言がダメなのは利用規約にも書いてある

                      • 別にどう思ったとかは書いてないけどだめなの? 「酒浸りだった」ってのが差別的表現になるのかな?

                        • 酒浸りでタバコせびってる人を見て 属性で括って語り出したらアウト

              • 誰か裁判の話してた?

            • 正しくはアボリジ"ナル"な アボリジニは明確に差別用語として現地では扱われている 気を付けた方がいい

              • 助産師になりたいか? 同じ経験を経た女性ならまだしも男性はどういう志でなろうとするのか想像できないんだが…

    • 国公立の女子大なんて、全国にたった3校しかないので、変更なんて大したコストじゃないよ。 私立なら女子大だろうが宗教系だろうが好きにすれば良いので問題なしだし。

      • お前のいう「大したことないコスト」ってなんなんだろうな。 まあ引きこもりにとっては自分以外の人間は金持ちで金使わせてざまあみろって感じなんだろうが。

        • 大したコストじゃないよ。 トイレだって、現状でも男性職員のために女子大にも男子用トイレがあるし。 高校だと少子化対応のために次々に男子校や女子校が共学化しているし。 ア...

        • コストの為に差別を放置するとか言ったらアメリカなら撃ち殺されてんぞ そんなこと言い出したら障害者差別だってコストを考えたらやらん方がいいだろ

    • 例えるなら「ドカタに女性がいないのは女性差別だ!」みたいな話だろ

      • 結構いるんだな、これが。現場によっては2割くらい女性のとこもある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん