2017-06-27

https://anond.hatelabo.jp/20170627102014

カンニングをしたと思われる対局に限って分析せんといかんよね、本当は

先に一致率の高い棋譜を裏で調べておいてから、それらの棋譜の対局を「カンニングをしたと思われる対局」ということにして、

それらの対局についての一致率を白白しく再度調べ直したら、あら不思議

カンニングをしたと思われる対局の一致率がとても高い!」

 

一致率の低い対局をあらかじめ排除しておけば、そりゃあ一致率は高くなりますわな

  • まあ、結局証拠不十分ということで話は収まっているんで。 疑ってた人も、結局あれがイカサマならA級に長く留まるのも難しいわけで、どうでもいいわな。 しかし三浦九段の最近の戦...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん