2016-12-09

anond:20161208184420

音楽だとJASRAC包括契約みたいなのがあるでしょ

ニコ動とかでやってるやつ

JASRAC っていう団体自体の是非はともかくとして

あい管理団体みたいなのを著作物全般扱えるようにしちゃえばいいんじゃないかと思ったんだけど

やっぱり反発も大きくなっちゃうのかな

記事への反応 -
  • パレットの画像ロンダの件あるけど、もやもやするね これだいぶ根が深い話だよ     CtoCサービスにおいて、黎明期に著作権侵害を放置することで伸びたサービスが有る ・世界的な名...

    • 著作権って、なんで禁止の方向に向かおうとするんだろう 著作権者に利益が還元する形に向かった方がいいのに、と思うんだけど 頭悪いからどうすれば利益が還元されるシステムになる...

      • 似たこと考えたことある   ・ルールとしてシステム化されてない ・人がやるにはコストが大きい ・著作物が完全にID管理されて、一発で一次ソースが出る状態になっていない ・相場が...

        • 音楽だとJASRAC の包括契約みたいなのがあるでしょ ニコ動とかでやってるやつ JASRAC っていう団体自体の是非はともかくとして ああいう管理団体みたいなのを著作物全般扱えるようにしち...

          • 一個一個のモノがある程度大きくて、流通に乗ってないと厳しいんじゃないかな ネットが登場したおかげで規格がコロコロ変わるしインディーズみたいな人が増えるしで 管理するにはシ...

          • JASRACもそうだけど、それで喰えるようなシステムが確立したら成立する 今の状況だと管理団体が喰えないので難しい 逆に言えばそれで喰えるような世の中になった途端、誰かが創立す...

    • じゃあそういうのをどうすればいいか? と言えば、すごく現実的な話になるが社会的に監視するしかないのではないかと思う (世界的に)企業は怒られない限り限界を攻めてくる ...

      • 現状大きな相手に対して、現実問題ポピュリズム以上のことができないという認識でいる 法律のように整合性が取れるようにするのはもちろん理想だけど まずはユーザー感情で解決でき...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん