2015-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20150903112909

フィーリングじゃねぇよ。

佐野研二郎名前でやった仕事に盗用があり、それを部下がやったことだと認めているケースにおいては

佐野本人がやってるのに部下に責任をなすりつけた」か「本当に部下がやった」かの二択、

まり倫理観がないか管理能力がないかの二択なんだから

この二択になった時点で「佐野あかん」ってことが確定すんだから、これ以上の詮索は無意味だっつーことだ。

  • 上の増田が だいたい「この人はダメ」と判断するのに、その理由をいちいち考えることの実益ってどこにあんの? という一般論的な書き方をしていたから、俺も佐野問題ではなく一般...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん