2014-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20140425153821

日雇い現場の人も既存のもの存在しないから作ってるんだけど?

あるもの組み立てるだけの簡単なお仕事だけど。

それと何が違うか説明してみて?

設計もしてるってこと?その設計はどれだけあたらしいものなの?

記事への反応 -
  • ニートの相手すんのメンドくせーよ 俺はプログラマで年500万もらってるし、ソシャゲ界隈なんてもっとずっと景気いいだろーが http://blogos.com/article/51492/ http://yoikaisha.com/contents/company/3632.ht...

    • 釣りなのか。。。? で、お前のスキルって何よ? 日雇いレベルと何が違うの? お前のなにがすごいの? 何か新しいこと作り出してるの?

      • うわニート面倒くせー。 俺は客の求めるシステムをプログラミングして金もらってるよ。 それが日雇いにできるっつーならやってみろって何回言わせんだ。

        • うん、だから何か新しいもの作ったの? 既存のモジュール組み合わせれば出来る簡単なお仕事でしょ? それとも何か言語とかに貢献したりしてるのかね?

          • あのな、既存のモノが存在しねーから作ってんだろーが。 言うまでもねーだろ。

            • 日雇い現場の人も既存のものが存在しないから作ってるんだけど? あるもの組み立てるだけの簡単なお仕事だけど。 それと何が違うか説明してみて? 設計もしてるってこと?その設計...

              • 客が金払ってうちに頼みにくる程度には新しいよ。 日雇い人夫じゃできねー難易度だから、社員がやってんじゃん。 実際、誰でもできるならバイト雇ってやらせるよ。 要件定義からや...

                • うーん、建設現場でも客が金払って建ててくれ、って来て社員が建てるわけだが。 その中で末端の作業を日雇いにやらせるわけだが。 そして、お前はその末端の作業をやってるわけだが...

                  • いやいや、プログラミングは仕事の流れの中では後のほうだから、末端ちゃ末端だけどさ、 簡単、誰でもできる、っつーのがお前の主張だったんじゃねーの?

                    • え?いや、だから、その辺にあるもの組み合わせるだけだからだれでも出来るでしょ?

                      • ループじゃんかよー。 あのな、既存のモノが存在しねーから作ってんだろーが。 日雇い人夫じゃできねー難易度だから、社員がやってんじゃん。 実際、誰でもできるならバイト雇...

                        • 実際どういう作業してるんだよ? 実際バイトや派遣雇ってコード組んでるところだっていくらでもあるだろ? お前の案件はそれすら必要ないほど些細なことだから現場監督が全部自分で...

                        • ニートを相手にしちゃいけない。粘着して自分の脳内世界が正しいと言いたいだけだから、人の話を聞かない。ニートだなぁで即切りするのが一番。 http://anond.hatelabo.jp/20140425165100

                        • その辺にあるものの「その辺」っていったいどこを指してんだろな…

      • ニートだけど資産10億持ってる俺よりはすごいんじゃね?w

    • 年500でドヤ顔しないといけないのか...

    • 年500でドヤ顔しないといけないのか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん