2013-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20130721004847

そもそも今の社会だと労働によって作られたソフトウェアより、フリーソフトの方が優秀なことが多々あって、それって今の世の中の仕組みが欠陥なことの表れなんじゃないの?

これを是正するとIT業界失業者が大量発生するからダメ

特にソフトウェアは人によって生産性が100倍違うこともあるから

  • でも、フリーソフトはその会社の業務に最適化されてるってわけじゃ無いんで、まともに使い込もうと思ったら意外と面倒なのも事実。

    • 自称エンジニアの実質素人100人雇って使いこなす代わりに、100人分の賃金をそのフリーソフトの開発者に渡して そのソフトをその会社の業務に最適化してもらえばいいよね。そしたら失...

      • それだけの技術を持つ技術者は、わざわざ業務システムなんて面白みのない仕事なんて引き受けないよ。その手のシステムは、注文する側が、ちょっとした思いつきでポンポンと修正依...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん