2013-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20130607194612

そもそもAもBも人を外そうと画策しているのだから、前提としてどちらも嫌な奴になってしまうのは仕方ないでしょう。

もちろん場が壊れてしまいかねない時にやむなく外すみたいな事はあるけど、

結局そういう嫌な役回りを引き受ける人は、少なからず嫌な奴をやらなければいけないという事なんだと思う。

そういう意味で、いかに(外される人も含めて)全員をなるべく嫌な気持ちにさせないで収束させるか

という事に腐心している人も居ると思うよ。

カテゴライズ大事だけれど、一般論の字面からの印象ではなく、

誰を見て何を思ってどう行動しているか

をケースバイケースで見て判断する事が大事なんだと思う。

記事への反応 -
  • 他人の行動を見ててふと思った。 事情を伺うときに・・・ Aさん 相手の発した言葉のみから判断しようとする人。相手が言葉を濁しているにも関わらず納得するまで追求。 Bさん 推...

    • 解になってないけど、どちらも嫌われる。 傾向が顕著になった時点で人は嫌われるものなので。 Aなら今後も仲良くやっていきたかったのに居なくなった事を嘆く、 Bなら自分の我侭で自...

      • なるほど。ありがとう。 そして腹芸について少し調べた。 貴方が言う腹芸が、下記サイトで書かれている事と同義とすると、なんだかとても嫌なやつに見えたんだが・・・。 正確には...

        • そもそもAもBも人を外そうと画策しているのだから、前提としてどちらも嫌な奴になってしまうのは仕方ないでしょう。 もちろん場が壊れてしまいかねない時にやむなく外すみたいな事...

          • なるほど。ありがとう。 なんだかこれらのやり取りで、今の付き合いのある友達をいっそう大事にしようと思えた。

            • http://anond.hatelabo.jp/20130607191546 今の日常生活での付き合いだって、幼少期から辿ってみれば、流れ流れて幼少期から続いている人が居る方が珍しいと思うよ。              ...

              • ありがとう。確かにそうだね。 世の中の人は付き合いが長い人ほど(幼少の頃からだと尚更)大切にする傾向にあるなと思うよ。(親密度にもよる) それだけにケンカが起きたりした場...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん