2012-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20120611131905

逆に聞くが、何故「ハゲは嫌、死んだほうがマシ」なんだ?

正直、俺もかつて若ハゲに悩んだ経験があるんだけどな。今でも明らかに薄いが、「本当にハゲは嫌なのか? 何故ハゲが嫌なんだ? ハゲ何が悪いんだ?」と自問自答繰り返してるうちにどーでも良くなって、今では「中途半端からみっともないのだ」という回答に帰結し「明らかにハゲ出して見た目どうしようもなくなったら剃ろう」と思っている。多分最初はショックだろうが、半月もして髪がないのが当たり前になると、何故悩んでいたのかが分からなくなると思うんだ。荒療治って言えば荒療治だが。

それでも抗いたいと思うなら一つだけ。経験的に、髪を短く保っているとハゲにくい。頭皮の清潔性を保ちやすくなるからだと思う。

あとピザるハゲやすくなるが、これも毛根が油で詰まるからだろうな。

記事への反応 -
  • ハゲ始めたのが原因で先に希望が持てず、食事がのどを通らなくて外出もしなくなり痩せてきた この場合原因が解決不能だから鬱も治らないのかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん