2012-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20120506203620

どうかなー。

再配分すらしなくていいってのは違うけれど、再配分によって貧乏人が金持ちの飼い犬みたいになってしま社会になるならそれは違うんじゃないかって思う。

最低限の再配分は必要としても、金持ちになりたくて頑張ってるやつが欲しがるのは、現金じゃなくて可能性だよ。今それがないんだもの。頑張ろうが搦め手使おうが何しようが、上の儲けにしかならないか、上にたたきつぶされるかしかないっていう絶望感を解消してやらないといけないって話じゃなかったろうか。

記事への反応 -
  • 小泉内閣の時も格差の批判はあったし、格差をなくせないから何もしなくていいということにもならない 不老不死が無理なら医者はいらないというようなもの 「最低限まともな生活は送...

    • どうかなー。 再配分すらしなくていいってのは違うけれど、再配分によって貧乏人が金持ちの飼い犬みたいになってしまう社会になるならそれは違うんじゃないかって思う。 最低限...

      • 今の時代は所得格差より知識(スキル)・社会性(キャラとかコミュ力)格差だから、金持ちから奪えるもんでもない。つまり教育の問題なんじゃないかな。

      • 最低限の生活ができるかどうかって話だから立身出世の可能性というより最低限の金があるかの話と思うが ブラックベンチャー企業みたいに可能性ちらつかせて搾取するパタ-ンありがち...

    • 今の時代は所得格差より知識(スキル)・社会性(キャラとかコミュ力)格差だから、金持ちから奪えるもんでもない。つまり教育の問題なんじゃないかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん