2011-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20110731093206

残念ながら

フジテレビ私企業であっても電波は公共のものなので

「俺達の勝手だ!」「嫌なら見るな!」は通用しないのよね。

視聴者からの支持を捨てて外国コネや特定国家からの資金で飯を食うのならそれはもう詰んでる、ゾンビの延命なわけだし。

記事への反応 -
  • 高岡なんとか    茂木    ロンブー暑し       高岡なんとかとロンブーの主張は意外と合致してると思うんだよな。あつしは見なきゃいいじゃんって言うし、高岡はマジで見ない...

    • 残念ながら フジテレビは私企業であっても電波は公共のものなので 「俺達の勝手だ!」「嫌なら見るな!」は通用しないのよね。 視聴者からの支持を捨てて外国のコネや特定国家から...

      • それは知ってるよ。放送法かなんかだろ。ネットの一サイトやポッドキャストなりコンテンツと違って、公共性があるんだよな。知ってる知ってる。 俺が言いたいのはそういうことじゃ...

        • それは知ってるよ。放送法かなんかだろ。ネットの一サイトやポッドキャストなりコンテンツと違って、公共性があるんだよな。知ってる知ってる。 ほんとかしら。 俺が言いたいの...

          • ちなみに公務員が不正や公務員法抵触をやらかしている場合 国民は当然ながらそれを非難したり告発したり出来るし、すべき。 それは「こじき」でも「文句垂れる」でもないです。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん