2011-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20110331001053

なにを詭弁を捏ねてるんだかw

それで東電かばってるつもりなら失笑する。


東電をぶっ潰すことになったとしても

今正常に稼動してる発電所をぶっ潰すわけないじゃん。

それらの発電所も、東電本社も、社宅も、パソコンボールペンに至るまで、

債権者財産だよバーカ。

要らない・切り離されるのは現東電役員や社員

東電財産設備国有化されてしまうか、他の電力会社に分け与えられることになる。

株主大分痛めつけられるがまあしょうがない。

記事への反応 -
  • 一般家庭に電力を売る仕事は、大臣による許可制 自由競争がはたらかないので、不当に高い料金にならないよう、供給約款も大臣による許可がいる …ことになっているのだと思うけど ...

    • 考え方次第なんだけど、 ある程度は適切なのよ。 何故か。 とにかく電力会社の至上の使命は 「電力の安定・安全供給」だったから。 これは法律でも定められてる。 この一条の使命...

      • 具体的にって何が? http://anond.hatelabo.jp/20110330221333は詰まるところ「福島第一原発の件でヘタ打った東電はぶっつぶせ」って事でしょ。 つまり、今正常に稼働してる原発も全部止めろって...

      • だからこれからはもうあいつらの権利なんか全部引っぺがすべきだし そんな事したら今現在安定供給出来てる所も巻き添えで不安定になっちまうが……。 増田とはいえ極論を垂れ流す...

    • 株安の今の時代じゃ電力株の配当利回りは他の株より飛び抜けてってわけでもないんだけどね。 2/28での配当利回りランキングはこんな感じだ。 http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&tm=m...

      • てか東電はもう配当とか無理だろうなw

        • 緊急融資で2兆ほど銀行が貸すみたいだけど、戻ってくる公算があるから貸すわけだよな。 株主はとにかく、東電に金を貸した人間は(政府が)損をさせないようにはからうだろうって算...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん