2009-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20091213023943

まだよくわからない。

それは、要するに最初から時給に見合わない仕事押し付けられている、っていうことでは?

だとしたら問題はその点こそにあるのであって、このたび労働時間が減るところにあるわけではないと思う。

(いや、各々の労働者にとって、結果として収入が減ることは大問題だと思うけど、最初の問題提起である

人件費を削る時に、正社員でなくバイトだけ減らすことを正当化できる理屈はあるのか知りたい。」

という問に対する答えとしては、労働時間を減らすこと自体は問題ではないが、日頃から給料に見合わない

仕事バイト押し付けていることが問題なんだ、ということになるんじゃないかと。)

ほいでもって、それは正社員の問題じゃなくて、そういう変な仕事の割り振りをしている経営者責任でしょう。

労働者同士でいがみ合っているのを、経営者がせせら笑って眺めている、という図式が思い浮かびますが。

(分割統治、とも言う。)

  • バイトへの仕事の割り振りって社長とかの経営者というよりその部署の社員がやってる場合が多いんじゃないかと。バイトへの仕事の割り振りまで経営陣がやるのは零細企業ぐらいじゃ...

    • そうでしょうね。 だけど仮に現場長がバイトの時給や労働時間について相当大幅な裁量権を持っているとしても、それは経営者から委任された責任なんだから、もしも元増田が「責任を...

  • 今度はこっちが分からなくなったw それは、要するに最初から時給に見合わない仕事を押し付けられている、っていうことでは? なんでそう思っちゃったの? 労働時間を減らすこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん