2009-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20090608023825

最終的にタメ口きいたり遮ったりした話が、どうまとまったかが問題なんじゃね?

コミュニケーションってあくまで手段だから、

タメ口聞こうが遮ろうが、相手が納得して笑顔で帰ってくれればいいわけで。

目的の達成率、顧客の満足度さえ高ければ、コミュ力高いと言える。


まあ、役所の窓口でタメ口きかれたら、普通イラっとするだろうな。

まわりも饒舌でウザイだけの奴を「話が出来る=コミュ力がある」と勘違いしてるのかも知れないが。

記事への反応 -
  • 職場で「コミュ力が高い」と言われている先輩がいるんだが、 彼は窓口対応で、お客相手(それも年配の)にタメ口で話したり 相手の話をさえぎって自分の言いたいことを話そうとする...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん