2009-01-09

凄い好きな漫画があって、最近続編が始まったんだけど、ふたを開けてみたら話が進むごとにバックグラウンドで旧作の主人公ヒロインダメ人間になっていく。

2の本スレは定期的に現在ヒロインについて議題が持ち上がる。そして、ヒロイン庇護派VSヒロインダメ派で紛糾する。

現在のところ、続編のヒロインを擁護できる的確な情報がない。悲しいほどない。な…なんでこんなことになってるの…ヒロイン何してんの…的な。

凄いこの漫画が好きで、思い入れがあるけれど、今現在ヒロイン主人公はもう「カス」とか呼ばれても仕方ない気がする。

悲しいのは、多分作者が続編はじめたことで主人公ヒロインダメ人間にしていることに気付いていないこと。というか、旧作の時に比べて今はいろいろパワーがなくなりすぎてて凄く見てて悲しい。細かいところが適当になってたり、ミスも激しい。連載当時は贔屓しまくっていると叩きの対象だったとあるキャラ適当にかいていて、死ぬ程驚いた。一時的にヒロインの座を奪わせるほど好きだったんじゃないの?

話も昔の焼き回しが多い。続編だからかもしれないけど、設定も展開も旧作と酷似。別に新しいキャラで同じ展開を読みたい訳じゃない。このあとこうなるんですよね分かります、ってそんな馬鹿な。

だから本当はファンレターでも出して指摘したいんだけど、きっと攻撃的になっちゃうから出さない。今書いたらきっと好き<気に食わないになってしまう。きっと作者の気力を削いでしまう。折角のX年ぶりの連載なのに。

この漫画好きなんです。だから過去キャラの扱いが悲しい。すごく悲しい。

どうにもできないのでここに吐き出し。懐古厨乙って感じ。全てを気にしないで表面だけ見てればきっとあの続編はすごく面白い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん