2008-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20081012190427

寺脇というおっさんのせいにするのは過大評価と思うが。一人の官僚が自由自在に政策決めれるわけでもない。詰め込みのせいで創造性がなくなるからだめだとか言うマスコミとか評論化とかうじゃうじゃいたわけで。詰め込みばかりしてるから答えのある問題しかできないというのも決まり文句だったはず。あと大学の側もそんなに低学力がいやなら、もっと入試を厳しくするなり定員減らすなりすべきなんだがそういうのはせずに文科省がどうとかお上頼みなのがだめ棚と思う。文科省がどうにかすれば、少子化子供の数が半減してるのに定員減らさないままで学力下がらないと思ってんだろうか。

  • 寺脇というおっさんのせいにするのは過大評価と思うが。一人の官僚が自由自在に政策決めれるわけでもない。 それはその通り。ただ、表だって推進していた立場の人間として何らか...

  • 寺脇というおっさんのせいにするのは過大評価と思うが。一人の官僚が自由自在に政策決めれるわけでもない 文部省で旗振り役だったのが寺脇だったのは事実だし、彼がゆとり教育に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん