2008-06-09

勝つ見込みの無い戦争戦争じゃない、というか戦争にならない

加藤智大格差社会代弁者ではない

ttp://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20080609/1212966011

  だから僕は赤木智弘さんの「希望戦争」のように、「あんまり追い詰めると爆発するぞ!(だから金銭配分したほうがリスク回避になりますよ)」という恫喝には一定の効果しか認められないと思うし、今回の事件にもそう思う。それに、通り魔をする前に、社会運動をする、デモをする、小説を書く、演説をする、投票をする、ブログを発信する、その他その他、あと精神的なものなら精神科に行くなど、できることはまだたくさんある。安易に通り魔代弁者として賛美してはいけない。その前にやるべきことなど、大量にあるのだ。そして世界を変えていくほうが、通り魔なんかよりずっと有効である。

すでに社会運動通り魔が同列に語られちゃっててウケた。これに同意できる奴まだいるの?

  • >勝つ見込みの無い戦争は戦争じゃない、というか戦争にならない あれは、「戦争」というお題目で自殺志願者が道連れを求めているようなものだったからなぁ。 動機の部分では通り...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん