2008-05-19

大学に行ける人を妬む人は昔からいる

http://anond.hatelabo.jp/20080519014327

>彼女が自分はほんとはすごいんだと言いたいのか

>ただ単に浪人してる私にちょっとした嫌味を言いたかったのか

自分も、経済的余裕があれば、いい大学に行けた

でも、いろいろあって予備校(塾)に行けなかった、

就職せねばならなかった。思う通りに行けなかった

気楽に浪人しているお前が妬ましい

……というような類のことを言うヤツはどこにでもいます

大学三年の時、街中で中学のときの同級生に会った。

最初の質問はどこの大学なのか。それを答えると、

「おまえ、●●高校やのに、▽▽大(某超有名国立)に行けなかったのか」

「おまえんちは金持ちだから塾に行けた。オレは行けなかったから落ちた」

彼は●●高に落ち、中レベルの私立へ、そして私大へ行ったとのこと

呼びかけられるまで、名前どころか顔も存在すら忘れていた

最後に会ったのは高校合格発表日。クラスも違ったし会話もしていない。

でも、それから六年間、彼はルサンチマンを抱き続けたんだろう

聞いている方としては極めて不愉快でした

元増田の知人もそんな一人なのかもしれない

>「先生には大学受けても絶対受かると言われた。でも自分は受験しなかった。行こうと思えば大学もいけた」

は、あなたへの羨ましさでしょう

正直、言われると気分が悪い

それぞれ家庭や経済の状況は異なる

相手にも元増田にもどうしようもない問題ですよね

もし、友達でいたいなら、なにも声をかけない方がいい

ご本人が、自分の言葉のイヤらしさに気付くまで置いておくしかない

解決できない悔しさを昇華する方法はいくつもある。

それに気付くまで待っておきましょう

記事への反応 -
  • 「先生には大学受けても絶対受かると言われた。でも自分は受験しなかった。行こうと思えば大学もいけた」 と友達に何度も言われる 浪人してみて受験に絶対はないということを思い知...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080519014327 >彼女が自分はほんとはすごいんだと言いたいのか >ただ単に浪人してる私にちょっとした嫌味を言いたかったのか 自分も、経済的余裕があれば、いい...

      • これ読んで、逆に 「元増田も『浪人は辛いよー』的な愚痴をこの友人に向かって言いまくったんじゃね?」 と思ってしまった。 うん。それならよく分かる話だ。

    • 「行きたいのだったら今からでも受験して行くべきだよ」 かな。 そもそも何を期待しているんだろ

    • 「行けばいいじゃん」じゃないか。 行こうと思えば行けたのでしょう。 本人が行こうと思えば→受かって、行ける。話おわり。 本人が行こうと思わなければ→現状維持。これ以上話...

    • さすがに何度も言われると まぁ、大学行ってもその人次第だからさ。 俺みたいに無駄に行くだけなら行かない方がいいし。 っていう皮肉を俺なら言ってしまうな。 おそらく大学行...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん