「流行」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 流行とは

2024-06-15

anond:20240615111825

養分らは暇空の前は時事系youtuber扇動に乗っかってゆたぼん叩きしてた連中が多い

暇空は再生数ガタ落ちでフォロワーも減少する一方なので今はもうだいぶ飽きられてまた流れていってる

誹謗中傷対象を求めて渡り歩いてる人たちは「叩けば仲間に誉めてもらえる相手」を求めてるから横のつながりもけっこう大切だよ

日常自分語りはいいねしてもらえないけど、みんなで流行ってる叩き対象ならバズってみんなに承認してもらえる

三大消えそうなプログラミング言語

Ruby

日本ではカルト的に流行っていた。サービスに例えるならmixiみたいなもの

日本だと2015年くらいまではブイブイ言わせていたような

https://survey.stackoverflow.co/2023/#most-popular-technologies-language-prof

利用者割合は6.94%で6.13%のDartといい勝負

https://survey.stackoverflow.co/2023/#section-admired-and-desired-programming-scripting-and-markup-languages

使い続けたいが47%、新しく使いたいが4.92%

Scala

アドテク界隈でブイブイ言わせていたのは過去の話。コミュニティーすら縮小している始末

https://survey.stackoverflow.co/2023/#most-popular-technologies-language-prof

利用者割合は3.21%で、同じJVM言語Kotlin9.7%に大きく差がある始末

https://survey.stackoverflow.co/2023/#section-admired-and-desired-programming-scripting-and-markup-languages

使い続けたいが52%、新しく使いたいが3.18%

あと一つは?

anond:20240615105729

もう飽きたから次行こうぜ

それもう流行ってないよ

弱者男性が描かれていないって話が流行っているけど…

普通の人は自分がどんだけ弱者かどうかの競争に参加しないから、個々のキャラに対して弱者かどうかなんて、考えてもそんなに意味はないのよ。

物語王道としては「周りから弱そうに見えても、ある面では才能があってそれを強みとして認識したら人生がうまくいく」というもの

救いのない物語を見たい人は少ないからね。現実希望がなければ、物語の中にこそ希望は欲しい。

本当の弱者自分弱者であることも認識できない人だと思うよ。

anond:20240615030600

おお、ラガード層にもようやくリーチしまたか

流行の三周遅れでおつかれさまです

anond:20240615021643

韓国中国でも異世界生コンテンツは流行っている

対してアメリカは、異世界転生すらせず現世でスーパーパワーを得るのが普通

文化の違いですな

anond:20240615021525

自意識肥大化しきった最近ジャップっていつも自分が勝てないと気に食わないもんね

異世界転生してチート能力無双する!みたいなゴミコンテンツ流行るわけだわ

2024-06-14

よそのガキを怒るべきかどうか

同じマンションのガキの間でエレベーターボタン全部押す遊びが流行っていて、普通に迷惑なので止めさせたい

どこの部屋か知ってるガキもいるけど直接苦情言いに行くのはやめた方がいいか

管理会社とか言う遠い存在から注意されるより、近くの大人に怒られる方が怖いか効果的なんじゃないかと思うんだが

 電磁波シールドウェアとして、バラクラヴァ高周波電磁波シールド<<【BC316】 (MPN:BC316)などが存在するにもかかわらず、令和5年7月15日以来、全国的電磁場攻撃流行っているわけ

  だから終わっている。仮に、 AI電磁場計算によって動かされているとすれば、ともかくもあれ、増田は、電磁場遮断グッズがあるにもかかわらず、なぜ AI電磁場を自信満々にやる気になるのか

  理解できない。

銀河英雄伝説アルスラーン戦記

あと、なんだっけ、

ダーティーペア

クラッシャージョー

宇宙皇子

とか、古のSFっぽい作品は、いまの転生ものラノベと同じだよな。

ダーティーペアなんて、もう44年前だぜ。昔は転生という概念がなかったかスペースオペラっぽい作品流行ったんだよな。

ただし、筒井康隆星新一作品断じてラノベではない。

anond:20240613145639

はてなやXで男叩きがずっと流行ってるけど別にそういうの見ても何も思わないわけだろ

昔の匿名の女叩きにはブチギレ、今の顕名の男叩きにはダンマリどころか加担

自分で女がアンフェア特権持った存在だと証明しているね

anond:20240613173119

白人よお、お前らほんと鬼畜歴史だよな。末代まで業を背負ってるよな。

現代だけ見てもイランプエルトリコボリビア日本フィリピンハワイ……ほんとデタラメ凌辱されてきたよ。

でも昨今のポリコレ?お前らのなかで自らああでもないこうでもないと理由付けクリエイトして反省するの流行ってんじゃん。

あれ発想自体はいいけど惜しい。

先祖凌辱されてきた俺たち有色人種を決して深読み反省運動に巻き込まず、なおかつお前ら白人だけはその沼にハマって俺達に萎縮し続ける責任がある』」

これこそがお前ら罪深い白人が取り組むべき真のポリコレだよ」


って運動流行らせたら俺達有色人種が天下取れるんじゃね?

anond:20240613173119

白人よお、お前らほんと鬼畜歴史だよな。末代まで業を背負ってるよな。

現代だけ見てもイランプエルトリコボリビア日本フィリピンハワイ……ほんとデタラメ凌辱されてきたよ。

でも昨今のポリコレ?お前らのなかで自らああでもないこうでもないと理由付けクリエイトして反省するの流行ってんじゃん。

あれ発想自体はいいけど惜しい。

先祖凌辱されてきた俺たち有色人種を決して深読み反省運動に巻き込まず、なおかつお前ら白人だけはその沼にハマって俺達に萎縮し続ける責任がある』」

これこそがお前ら罪深い白人が取り組むべき真のポリコレだよ」


って運動流行らせたら俺達有色人種が天下取れるんじゃね?

そもそも囲碁の一番おもんないところは盤上が無からはじまるところだから

将棋チェス麻雀リバーシカタンも、盤上が無から始まるゲームなんかほとんどないから。

五目並べくらいか

五目並べはどこから始めても戦況にたいして影響ないゲームだしな。

トランプですら"手札"からはじまるゲームほとんどでしょ。

 

囲碁が圧倒的におもんないのは盤上に何もないところから始めないといけなくて

どこに置いたらどうなるかの展望がまったく見えないところだから

これもう1000回くらい言ってるけど。

まぁ初手真ん中に置けばいいとして、じゃあそれに対してどこに置けばどうなるの?

どうにもなんなくない?

この序盤の何がどこにつながってるのかよくわからん時間帯。

この辺がマジで退屈。退屈っていうか不快

 

会社に入ったら入社式の後に「じゃあ好きに仕事して」って言われてほったらかされたらブチ切れるでしょ。

もろちん、5年後の自分の姿を想定してそれまでにやる必要のある仕事を逆算して、

じゃあとりあえずこの仕事してみるか!って思える人もいるだろうけどさ。

99%の人間はそして僕は途方に暮れる、でしょ。

 

からほとんどのテーブルゲームは初手の選択肢をぐっと狭めた状態で始まる。

将棋ですら最初のほう何動かしていいかわからんからおもんないっていう人めっちゃいるのに、

から始まる囲碁なんかおもんないの極みだろ。

 

からもう今のルールのままで囲碁めっちゃ流行世界線は諦めろ。

囲碁はおもんない。マジで

anond:20240613203515

総会屋だの人権団体だのグルになってんじゃないかね。

BLMが日本流行らないと嘆いてるヤクザもいるし

流行ってる女の文化って男のお下がりばっかりだな

推し活とかもそうやろ

なんか女さんオリジナル文化ってないんかい

新しく流行し定着する言葉は、いい意味としても罵倒語としても使えるものだけ説

あると思います

自分より親の方が今も昔も流行り物にフットワークが軽いんだけど

たまに買った時にリビングに置いてある本とか漫画見てそれって流行り物の中でもしょうもないやつじゃない?変な影響受けたらやだなー選んで欲しいなーって思う自分老害すぎるのかもしれない

メンズライクって流行ってるけど

男に憧れてる女さん多いの?謎

anond:20240614090301

ヒップホップ流行り出した時に、親父が全部同じに聞こえるって言ってたから、問題があるのは若い世代じゃなくて俺らなんだよ。

口をつぐんだほうがいいそれについては。

anond:20240614070248

チー牛や弱男(ヤンナム)に大流行の某ソシャゲでもぜひおじさん自称してるガキが苦しみの果てに死ぬ展開を望んでる

君の大大大大大大大好きな先輩は、砂漠の中で苦しんで死んだんだよ?なんで君は、生きてるのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん