「標準語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 標準語とは

2024-06-10

anond:20220704135137

移住せんの?

現地でちゃんコミュニケーションとってたら2〜3年くらいで標準語寄りの関西弁話者くらいにはなるよ。

2024-06-07

anond:20240607221852

ちなみに横やし意図理解しとらんな。。

東京弁標準語と言うのは驕りだと言っている。

日本には多種多様なクニがあり方言も様々。

それを大事にしたい。

ちなみに能登であるしか能登の中でさえ

微妙に違う。金沢なんか別の県。東京なんか全く異国。

anond:20240607221648

あらまぁ、東京の人ってそう思っとるんやねぇ。標準語や言うて、自分たちがええ子や思うてはるんや。うちも東京行ったことあるけど、結局、どこ行っても自分言葉大事にせなあかんて思うけどなぁ。ほんま、東京の人っておもろいわぁ。

anond:20240607220330

ちぃともいらついてへんわ。おもろうてしゃあないねん。関西弁なんか言葉やで、標準語ともちいともかわらん。なんなら標準語教育うけて情報得てて、なんで使いこなさせんのや。そこらへん自己擁護して努力で見逃してくださいってそうはいますかいな。アホか。なんなら返事が遅いかビールとりにいってもうたやん。誰がお前の成長に興味があるかいな。アホも休み休みにいいはりなはらえや。おかんけなされてやたらご立腹なんかわからんけど、つかかってくるのもやめよろし。ついでに自分最初に何言うたか、ここでもいちどよみかえしなはれ。これが教育いうやつや。まなんどき。そしてあんたおもろないから、もう少し頑張りなはれな。むりやおもうけど。

anond:20240607211627

おかんがホンマに気の毒やわ。知らない奥様ですけどね。

anond:20240607220130

いやぁ、なんでそないにイラついてんねん。ワイも一生懸命やっとるんやで。標準語しゃべれるようになりたいのはわかるけど、関西弁もワイの個性やと思うねん。おかあさんに恥かかすつもりもないし、ちょっとずつ成長していくから大目に見てくれや。知らんけど。

anond:20240607215925

あんたはホンマになにやる気出しとんねん。あほちゃうか。大人とかイキってなやみがあるのはじぶんちゃうか。それより標準語ちゃんとはなせるようになったらどないや。大人やったらそれくらいのことできんと恥ずかしいで。おかあさんに恥かかすなや。

anond:20240607215445

おっと、なんやずいぶんキツイこと言うてくれるやないの。ワイも関西弁で返したらええんやろ?ほな、やるで。ワイは別に標準語でも関西弁でもしゃべれるけど、あんたがいきなり関西弁でこんなこと言うてくるんは、ほんまによほどのことがあったんやろなぁ。大丈夫か?まぁ、気にせんといきていくのがいちばんやで。おかんのことまで言うてくるんはさすがにどうかと思わんでもないけど、まぁ、ワイも大人やしな、それくらいは流しとくわ。ホンマになんか悩んどるんちゃうん?知らんけど。

anond:20240607215025

ペラペラ人間性で何言うてはりますやら。よそのことはようしられへんし知りたいようなこともちぃともありゃしまへんけど、がんばってがんばって標準語ではもうかかれやせんさかい。とつぜんのかんさいべんをいきなりしゃべりおっておけば勝ちやとおもうているあたりがあんたほんまに痛いなあ。かわいそうでかわいそうでついでにあんさんのおかあさんもほんまきのどくさんやわ。自分のいうてたことがあまりにみじめすぎとったのを棚に上げてほんまおもろいなあ、おかあさんのきょういくがよろしいんやろうか。おみやひとつもこうてきさかい

2024-06-06

anond:20240606174446

関西人を一番苛つかせるのは相手関西弁でしゃべりかけてきても一切無視して標準語敬語で喋ることだぞ。徹底的に距離感を刻み込んでいけ。

anond:20240606174446

関西人の心に響くように罵るには関西弁ではなく標準語オススメです

死ねゴミクズ中年

場合

「消えて下さい。役に立たない老害男性必要とされていません」

などが良いと思います

2024-05-31

おっとっと とっとってって 言っとったとに なんでとっとって くれんかったと、って 言っとーと

おっとっと 取っておいてって 言っておいたのに なんで取っておいて くれなかったの、って 言ってるの

標準語でも微妙早口言葉感ある

2024-05-28

anond:20240528142512

ぼちぼちでんな〜


に相当する標準語がほしい

2024-05-19

anond:20240519200319

・話し方は標準語に近い

ここ以外は許せるけどこれは無理

名古屋あるある

えびふりゃあとは言わない

・「えびふりゃあって言うんでしょ?」と言われたら腹が立つ

きしめん別に食べない

手羽先も月一くらい

・でもスガキヤは食べる

・なんだかんだで地元愛がある

味噌系の食べ物もよく食べる

・話し方は標準語に近い

ブランドもの大好き

百貨店も大好き

・家に土鍋がある

金時計に集合は難易度高い

・めいだい、といえば明治大学ではなく名古屋大学

休み時間のことを「放課」と呼ぶ

コメダ珈琲店は行か・・・いや行く。行きまくる

2024-05-11

私は広島の生まれなんですが、なぜか東京に来てからやたらと「言い方がキツすぎる」と言われて困っています

私の標準語って別におかしくないですよね?

他の中国地方出身者のように「じゃけえ」を使っているならともかく、私は極めて標準的な喋り方を出来ていると思っているのですが、何故か「マスダさんの言い方はいつも威圧的から気をつけてね」と言われてしまます

どういうことなんでしょうか?

同じ悩みを抱えている広島出身の人いませんか?

一緒に東京の奴らが間違っていることを証明していきましょう。

2024-04-29

anond:20240429085323

いや

十年後には人口減少とメディアの弱体化により都市は分断され大都市圏以外は孤立した集落と化す

地方の民にとって標準語は「国語試験で使う言葉」になり、公共機関でも土地ごとのネイティブ方言を常用するようになる

10年後に方言を使う医者は激減してんじゃね?

灘の人も標準語になるやろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん