「味噌ラーメン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 味噌ラーメンとは

2024-05-03

[]

アイスや半額寿司をガマンして、豆腐もやしだけ買った

んで水分すくなめで味噌ラーメン袋を2袋あけて作った

大正解

想像した通りのあじだけどうまい

おなかもひえないしいいね

2024-04-25

anond:20240423213139

札幌市民が味噌ラーメン食べたいから味の三平に連れてけと言われたときのようなもんか。

2024-03-31

ワイにとっての美味いラーメン基準

日高屋チゲ味噌ラーメンより美味いかどうか。

チゲ味噌ラーメンスープは美味い、でも麺が不味い。

総合評価では「美味い」の一番下。

からこれを超えたら美味いラーメン

2024-03-09

もしかしてみそ汁レモンを入れれば

爽やかでイケてるナイス汁になるのでは?

そう思いついた僕は鍋に残ってた自作味噌ラーメンの残り汁を改造した

水で薄めポッカレモン生姜を追加ですり下ろす

そしてふつふつと煮立たせると…

まるでラーがない酸辣湯のような

それでいて味噌のコクがあるスープになっているではないか

まさに草原を吹き抜ける風のようなナイス汁が完成したのであった

2024-03-08

聞いてくれ!Microplaneを買ったぞ!

小さい飛行機じゃないぞ!

リュウジに影響されてアメリカイカした棒状グレーター(おろし器)買ったぞ!

切れ味がいいらしいな!そいつ名前だ!

本来ハードチーズ柑橘の皮を削るやつだが!

そんなシャレたものを買う習慣はないが!

とりあえず晩飯味噌ラーメン用ににんにく生姜でもおろしてみるか!

ああこっち↑のレシピには生姜ないがまあいいだろう!元々ラードを豚こまで代用したり勝手アレンジしてるからな!

レモンクリームパスタくらいなら気が向いたら作ってみようかね!

生クリームは高いかバター+牛乳で!

ちなみに今ならAmazon正規輸入品オレンジ色だけ1000円安くなってるからお得だと思うぞ!

2024-02-27

anond:20240226124848

バラを旨くするポイントはしょうゆ+味噌

これは豚バラ焼きの動画

https://www.youtube.com/watch?v=yTnWjpzl1Lc

から味噌買おう

味噌は豚バラ使った味噌ラーメンとかでも使える

https://www.youtube.com/watch?v=1_YD-1F61sw

↑これのラードを豚バラ適量に変換して作るだけ

これで味噌消費できる

生麺かいつもストックしてないわって時は

スパゲッティ+重曹でほぼラーメンになる

https://www.youtube.com/watch?v=M5hMcu0ztw4

ただし水と重曹比率は必ず守ること

どうも、リュウジの回し者です

2024-02-20

立川ランチを食い尽くしたい

3月末で立川勤務が終了することになった。

職場内の休憩スペースが激狭なため、だいたい外食している。

または公園弁当コンビニイートイン利用。

余談だが、立川公園が多いのが良いところのひとつだと思う。


今まで一番ハマって食べてるのは、じげもんちゃんぽんグランデュオ立川

各種ちゃんぽんの小(麺半分)とあご玉メシセットを頼む。

野菜が摂れる。熱々で美味しい。濃すぎない。

並ぶことは滅多にない。提供が早い。

卓上調味料で味変できて楽しい。紙エプロンが置いてある。

LINEスタンプカードがあって、5こで餃子4つ無料10こで白ちゃんぽんが500円なのもお得。

いろいろメリットが多くて、何より味が好みなので、迷ったら行ってしまう。


これも余談だが、南口系列店ができたが、不快接客をする店員がいて、行くのをやめた。

職場に一番近いから、こっちを利用したかったが、とにかくある店員が無理だった。


あとは立川ラーメン屋が多いのも魅力だ。

煮干そばにハマったのは、徳星のせい。

リピートしてる。ランチ曜日替わりでトッピングや小ライスが付けられるのも嬉しい。

青樹も行った。普通に美味しいかな。あまりピンとこなかったけど、カウンターも広いし、また行ってみたい。

ラーメンスクエアは、とりとんが好き。ライス漬物とかが昼は無料だし。

とんこつはもちろん美味しい。味噌ラーメンも美味しかった。鶏も推してるみたいなので次回は、黄金の丸鶏そばいってみようかな。

北海道味噌ラーメンの、あさ陽もランチタイムは大盛りかライス付けられる。

にんにくしょうがとかご自由にコーナーあって良い。


立川らーめんたま館は、こないだできた家系ラーメンのたっとび行った。

基本のラーメン800円で、ライスおかわりできて50円はとても良いと思う。

普通で頼んだらしょっぱすぎたので、今度は味薄めで食べてみたい。

井の庄は、辛辛魚で有名だけど、まだつけめんは食べてない。

担々麺を頼んだら、思ってたんとちゃうかった(ラー油たっぷりタイプ)ので、しょんぼりした。

最後に、辛辛魚つけめん食べてみようかな。


家系と言えば、壱七家も行った。

醤油、塩、味噌黒胡椒味噌から味が選べて、ライス食べ放題だし、いつも賑わってる。

卓上の刻み生姜が好き。ごはんにのせてわしわししちゃった。

醤油味噌しかまだ食べてないけど、醤油が好み。

味噌はしょっぱくてどろどろで最後の方きつかった。

次回は塩で頼んでみようかな。


そして前の店舗トラック突っ込んだでおなじみ、横浜家系ラーメンつばさ家も最近やっと行った。

普通ラーメンと小ライス

水と思ってセルフで注いだら、なんかお茶麦茶?)だったので嬉しかった。

ライスが先に来て結構もりっとあった。

なんかもちゃっとしてたのは残念だけど、まずいってほどではなかったので許す。

人気なだけあって美味しかった。チャーシューがやわらかくてほろっとしてて大変好みだった。

また食べたい。次はねぎラーメンかな。


カレーライススパイス越境がとても好き。

もたれないさらっとしたカレー。週替わりメニュー面白い

ただ、職場から遠いのと営業が14時までなので、めったに行けない。

(昼休憩時間仕事により前後するため)

カレーでいまのところ一番好き。

テイクアウトして公園で食べるってのもしてみたい。

レインボウスパイスも美味しかったけど、並ぶことが多いので、なかなか行けない。

あと自分には、ちょっとしょっぱく感じてしまったので、しばらく行ってない。


エスニック系は、南口カオマンガイと、北口タイ・アヨタヤ・レストランが好き。

バナナ食堂シンガポール ホーカーズも美味しかったわね。


つらつら書き始めたら長くなってしまった。

和食中華洋食全然書いてないじゃん!

けど、いったん終わりにする。

明日は何を食べようかな。

2024-02-19

anond:20240219215248

それまでラーメンといえば中華そばで、その中でいきなりやってきた味噌ラーメンとか豚骨ラーメン若い頃心奪われた年寄りは多いって聞く

2024-01-11

醤油ラーメン塩ラーメンは同じ値段でどっちか好きな味を選べるのに

味噌ラーメンは他よりちょっと高くて注文すると具に野菜炒めがどっさり乗ってるのなんなの?

2024-01-10

昨日NHKみんなの料理に載ってた大根麻婆作って微妙感あったんだけど

味噌ラーメンに載せたらバチクソ美味かったわ

主菜だと思わず副菜ポジに置くとなかなか優秀だ

2024-01-08

anond:20240108053558

飲み干すこと前提の味噌汁と通常は飲み干さな味噌ラーメンスープ並べてどうするねん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん