2024-03-23

一部のブクマカ、流石にどうかしてない?

水着撮影会の手引きの件、表現の自由側の温度感が知りたい

anond:20240322120213

 

この増田ブクマ欄を見て驚いた。いまのトップブクマがこれなんだけど

県立公園健全写真を撮る」ならまだ分かるし、スタジオを借り上げる/私有地提供してもらうetc.ならヌード写真だって撮れるのに、「県立公園できわどい写真を撮る」に固執する動機がさっぱり理解できません。

何の話?

 

元増田簡単に要約すると以下のような内容なんだが

水着撮影会の件で「チキンレースをするからこうなる」「表自が規制を自らで呼び込んだ」と言ったコメントがあったが、手引きの公開は表現の自由戦士にとっても好ましい事態だったのでは?

基準明確化表現の自由戦士にとって嬉しいのだが、左派(?)の人々はそこを誤解しているのでは

・「基準明確化」と「基準厳格化」と「基準が細かくなる」はそれぞれ違う

そもそもこの手引きの公開については表現の自由戦士も左派も嬉しいので、対立など最初から存在しないのでは?

 

この内容に対して

県立公園健全写真を撮る」ならまだ分かるし、スタジオを借り上げる/私有地提供してもらうetc.ならヌード写真だって撮れるのに、「県立公園できわどい写真を撮る」に固執する動機がさっぱり理解できません。

いや、何の話?

さっぱり理解できないのはこっちなんだけど

 

元増田を読む限り「「県立公園できわどい写真を撮る」に固執」していると読み取れる文章全然見当たらないんだが

それどころか、元増田

(ちなみに自分個人としては今回の手引きの基準は割とまぁアリなんじゃない?と思っている。もう少し緩くてもいい気はするけど、そこまで悪くない気が、なのでそこまで不満はない)

と言っていて、「県立公園できわどい写真を撮れなくなった」今回の手引きを肯定すらしてる、全然固執してないじゃん

これ本当に元増田を読んだ上でのコメントなのか?ただ単語共通するだけでまったく関係無い話をしている様にしか見えないんだが

いや、このブクマをした人自体別にいい、別に全員が全員標準的な読解能力を備えている訳でも、状況に応じたコミュニケーションが出来る訳でも無い、そういう人は居る

ただ、この関係ない話が☆を集めて現在トップなの、一体何が起きているの?

 

ブコメ欄のこのブコメの「リンク」の部分を押すと☆を押した人たちが出てくるんだけど、この人達はこのブコメ元増田のどの部分に対するコメントだと思って☆を押したんだろうか?誰か教えてくれよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240322120213

 

この増田に限らない、一部だがブクマカの読解力の欠如がちょっととんでもない時、結構有ると思うよ、見ていて

よく、勉強できない小学生算数文章問題で、文章ちゃんと読まずに出てくる数字適当に足したり掛けたりしちゃうじゃん?ああいう感じ

今回だと「水着撮影会」と「表現の自由戦士」っていう単語だけ見てそれだけで頭いっぱいになっちゃって、以前思ったこ増田関係無いことをそのまま書いちゃったんだろうな、という感じ

そういう人が1人2人居る事は別にいいんだよ、でもそれが支持を集めちゃう場所is何?全員が勉強できない小学生なの?

自分も今まで2chだとかヤフコメだとか色々インターネットの酷い場所を見てきたけど、流石にレベルが低過ぎない?いや「レベルが低い」で想定している事柄ってそういう事じゃないんだよ、その更に下を行ってない?想定してない地下をえぐってくるのやめようよ、ネジ戦のナルトかよ

(あと、あまりこういう所でどちらかの肩を持つような事はしたくないのでボカすけど、こういう読解力に問題があるブコメが支持される場面度々見るけど、正直それが起こってる率が党派的に偏り有ると思うよ、本当に酷い、もう片方も読解力に問題があるブコメは一杯あるんだけど、☆を集めるのは一応ブクマ先と関係した内容ではある事が多い、いや求める水準が低過ぎだけど)

 

せめてさ、ちゃんと読もうよ、読んだ上でコメントして、読んだ上で☆を押そうよ

あ、味方だ、嬉しいポチー、じゃなくてさ、自分がうれしいブコメトップに上がってたら嬉しいかブクマ先と関係無くてもポチー、じゃなくてさ

一々こんなこと言いたくないけどさ、流石にどうかしてるよ、マジで

  • 同じことを何年もやっているお前のほうが「どうかしている」だろwwwwwwww

    • 同じ事って何? そういう「自分の中にしか無い文脈」を他人も共有してると思ってそれを前提に話しちゃう人、気持ち悪いから止めた方がいいと思うよ、まともじゃない

      • こんな場所でレスバしてる時点でお互いまともじゃないのは確かなんだから落ち着けって

  • この増田は規約が読めないらしい。

  • 現実の表現の自由戦士はJSドエロ写真撮影会の自由を侵害するなって怒ってたじゃん まずそこの前提を誤魔化すのがよくないよ

    • うわ、マジなんだな ①現実の表現の自由戦士はJSドエロ写真撮影会の自由を侵害するなって怒ってた ②元増田はJSドエロ写真撮影会が出来なくなる手引きを肯定しているので、「県立公...

      • 「明文化することで両者喜ぶし対立構造が存在しない」がそもそも嘘なので相手にする必要がない

  • 非表示済みだった やったぜ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん