2014-08-27

セクシャルマイノリティサークル現実

僕、ゲイなんですけど、最近セクシャルマイノリティサークルに入ったんです。ずっといわゆるクローゼットというやつで、特に誰とそのことを相談することもなく生きてきたから、サークル入った時は、そーいうこと一切隠さずしゃべっていいんだってなって、すごく開放感がありました。近頃は、セクシャルマイノリティサークルではストレートの人(アライって言うとか)も入れるようにするか?で議論が起きてるんですが、このサークルではまだやめといてほしいなぁという程度には。

でも、しばらくするとその開放感も色あせてきてしまった。というのも、僕はゲイだし、セクシャルマイノリティサークルというのは大抵ゲイが最大勢力なのですが、ゲイには思想的に過剰な程、男性性が強い人が多いんですよね。違った書き方をすると、日本社会に残る男尊女卑感とか、ホモソーシャル雰囲気と言いますか。あ、ホモホモソーシャルなのは当たり前か?笑 冗談はさておき、というか冗談冗談じゃないか、差別されておる側のホモホモソーシャルになってどうするの……って感じ。これが本当に苦手なんです。僕、これが人付き合いにおいて一番の障壁から、そーいう人が多いとウゥってなる。

改めて僕の話をすると、いわゆるナヨナヨしたゲイなんです。かわいいものが好きだし、かっこいいよりもかわいいって言われたいし。最近知ったんだけど、XジェンダーというやつでMtXとかかもしれない。あんまり自分セクシャリティに興味はなくて、好きになるのが男性ってだけで後はどーだって良かったんだけど、なんかそう名乗ったほうがセクシャルマイノリティ界隈でさえ楽かもしれないって思うようになりました。

というのも、ナヨナヨしたゲイってのは本当に見た目で判断されやすくて、仕事体育会系男性に遭遇しますと、飲み会で高確率からかわれるんですよね。「オカマなの?ww」とかしょっちゅうです。で、それがセクシャルマイノリティサークルにおいても繰り返されるってんだから、びっくりですよ。そーいう偏見から逃れられる場であって欲しいのに、同じ状況にいるはずの人に、そーいうこと言われるってショックでした。性的指向なんかで人を判断してはいけないんだって、逆の意味で教えられるとは……。トホホであります。他のコミュニティよりも言われることがあって、しかもそれ全部ゲイからだったので、ブーメランを恐れずに言えば、ゲイは過剰に社会適応しちゃっている人が多い印象があるのです。そしてそれは心当たりがあるのです。自分ゲイだって言われないために、過剰に男性性を見せようとしてしまう。。。

悲しい社会現実でした。こちらからは以上です。(BLを読むゲイが沢山いる話もしたいけど)

  • >(BLを読むゲイが沢山いる話もしたいけど) どうぞ。お願いします。 ゲイってリアルなホモ雑誌を読むんじゃないの?BL読むんだ。 セクシャルマイノリティサークルってイケメン...

  • 大学にそういうサークルがあるなんて、いい時代になったなあ。 ところで、ゲイの集団では女性が不要なために異性愛者男性より酷いミソジニーが見られるとか、同類と思われたくなく...

  • うちの娘はFtMで、制服の祟りで不登校や休学で四年かかってやっとこさ高校をこの春卒業した。 セクマイサークルの存在を知り、ホルモン療法の見通しもつき、高校時代とは打って変わ...

    • 元増田です。 セクシャルマイノリティの理解ある親御さんなんですね。カミングアウト済みってのが、ヘタレな僕には想像出来ないんですが、セクマイにとって理解してくれる親だと思...

  • 男性性が強いゲイってあんまりいないよね それだけで釣りってわかるよね

  • 僕バイだけど、ゲイやレズ連中の排他性は割りと異常 僕がセクマイサークルと接してよくわかったことは ストレートもホモもバイが大嫌いで、差別すべき対象と認識してるってことだな...

    • 昔からよく言われることだが、ゲイは「逃げ場のない生き様」だけど、バイは「ファッション・遊び。どうせ女と結婚して逃げ出す連中」ってステレオタイプの見方があるよね。 かなり...

  • 女性をま◯こって呼ぶのとかもゲイ発信の蔑称ですよね 女性と結婚しないし対象じゃないからこそ使える蔑称なのに それをなぜか異性愛の人が間違えて今使うようになって 自分の付き...

    • そうなの? 「女性と結婚しないし対象じゃないからこそ使える」ってのもわからんけど 増田とかで使う奴の意味がわからんな

      • そうなの 自分が結婚する予定の異性を貶めるなんて自分を貶めてるようなもの 女性をま◯こってバカにしたつもりでも女性とセックスしたかったり将来子供欲しい男性はそのバカにした...

  • なんで皆ゲイの世界にそんなに詳しいの?どこで情報仕入れるの?

  • 女の敵は女っていうし、海外に住んでると一番厄介なのは日本人だし、本来は助け合うべき同類が不快な存在になるのはどこの世界でも同じなのかね

    • 日本人は、日本人同士助け合わず、日本人に負けるくらいなら海外の力を借りて海外に負けることを選ぶからな。

      • そりゃ日本人というだけしか共通項が無い人間全てと気が合うわけがないからな ゲイも女もそもそもそれだけじゃ「同類」とはお互いみなしてない、ってだけ それぞれ全く別個の人間...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140827014501 最近増田以外のところで自分の記事がホッテントリに入るようにもなってきたんですが、過去最高のコメント率で承認欲求が満たされた元増田です。ありが...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150212211556 こんな記事があって、まったく頷ける話が多く、前々から腐女子界隈の、同性愛者への差別を再生産することに対する無神経さが気になっていたので、今回...

  • 増田はゲイで過去にもいくつか(セクシャルマイノリティサークルの現実とか腐女子のみなさんへの2つの提案とか)書いてきたのだけど、今日は分断統治されそうになったというお話を...

  • 増田はゲイで過去にもいくつか(セクシャルマイノリティサークルの現実とか腐女子のみなさんへの2つの提案とか)書いてきたのだけど、今日は分断統治されそうになったというお話を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん