2008-01-31

なんだかな

はてなとか増田とか見ていると時折女性(と思われる)の意見

「女子はいつも男性の性的視線にさらされてどーのこーので大変で」と女子の辛さを切々と語るようなものがあるんだけど、

そういうのを見る度になんだかこう、なんかこう、もにゃもにゃっとした気分になる。

というのも、「女子はこんなに辛いの」と男子に語ってくれるのは結構だけれども、ぶっちゃけそんな想いをしたことがないんだよね。だから「女子は」「女性は」とかくくられるとなんだか「あ、あれ?私も本来はそういう辛い想いをしなくてはならないのか?」的に思わされてしまうんだよね……なぜって、大抵こういう論に例えば「いや私はそんなこと思わないけど……」なんて反論してみれば、即座に「それは気付いていないだけ」とか「男に性的対象にされているだけなのに喜ぶビッチタイプなんだ」とか「今までが幸運だっただけでこれからきっと辛い目にあう」とか、そんなような言葉が返ってくるわけよ。(だからもう怖くてそういうのには「私は思わないよ」とは言わないことにしてるんだけど)これが地味に怖いんだよね。「女性として辛い目に会ってない私はおかしいのか」とかいう気に(そこまではっきりとは思わないけどももちろん)漠然となってくるんよ。「おかしいんだ。これからきっとあうんだ」「気付いてないってことはもしかして今までもそういう目に知らぬ間にあっていたのか?」ってほんと漠然とレベルだけどジワジワそう感じてくるんよ。でなんかそういう攻め方をされると、「不幸であらずんば女子ではない、不幸でないというなら貴女が鈍感なだけ、ビッチなだけ、幸運だっただけ」みたいなことになっちゃうわけで、こう漠然と「じゃあ私は女子である限り幸せにはなれないのか?」みたいな不安感が襲ってくるんよ。そういうプレッシャーを同じ女性からかけられるから、逃げ場もないし。だから近頃そういう女性による女性論を見るのが怖い。ていうかなるべく見ないようにしてるんだけど。そういうフェミ論みたいなのって、もう、大抵「女性は不幸なんだ、不幸なんだ」ってのをビシビシ押し付けてきて、希望が全く無い。別にそういう現実があるならあるでまだしも、「ならどうするか」って語ってる人ってあまりいないし。悲観的に締めて終わり。「これこれこうで女性は大変不幸で惨めですでも仕方ない」みたいな。そんな論聞いてどうしろっていうのさ……何て非建設的な。そんなもん聞きたいわけがない。「でもそれが事実なのよ悲しいけれど。受け入れないとだめなの」ってアンタの不幸を押し付けてこないでよ……って言いたくなる。

何かまとまりなくなってしまったけれど

最近こんな事を思っていた。

そんな事言われたらどんどんどんどん自分が女性であることがいやになるよ。

なんでそんな事ばかり彼女達が言うのか分からない。マゾなのか?意味分からん。

なんだかそういう論を見すぎて女性であるというだけでもう死なないとって気にすらなってきてしまった。

やだな。こうなる前どうやって考えてたのか思い出せない。

どんどんどんどん自分が女性である事に嫌悪感が募るんだ。

影響されてる自分もなんだか情けない。

あぁ、嫌だな。本当に嫌だ。

多分私はきっと、苦悩しなくたっていいんだよと言って欲しいのだろう

女でも普通に楽しく幸せ生きるのは可能ですよと言って欲しいのだろう

というかそうじゃないと何の希望もないじゃないか?

希望なき人生を私は何のために生きればいいのか

だったら死ぬしかない

でも死ぬのは嫌なんだよねやはり

考えて考えてはじけとんでなんかもう全て面倒になってどうでもよくなって

そしてまたループする。

中島義道の本よりきっついわー。やってられん。もう子供丸出しで言ってやる。女性による女性ネガティブキャンペーン大嫌い。やってる奴の口内炎をつついてやりたい。

  • それはあなたが「自分は正しいよね」というように、そういう人が「自分は正しいよね」って言ってるだけ。 あなたも、アレな人も同じだよ。自分を肯定したいんだよ。

  • 自分が「○○である」ことと、「○○らしくあらねばならない」ことは別のことだし、それを単なる属性と見るか抑圧と見るかは他者の問題ではなく自分の問題だと思うよ。 「自分を勝...

  • そもそも、性特有の不満に対して、女性は「訴えなきゃいけない」、男性は「笑い話にしなきゃいけない」という圧力があるから、気にする必要は無いでしょ。 男尊女卑の時代の名残じ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20080131020654 あなたは今の時代で、女性でいるのに不都合が無いんだね。 理由はよく解らないけどそうみたい。 でも社会で生きていきづらい人もいるよ。これも人によ...

    • 改変元 http://anond.hatelabo.jp/20080131143639 非モテがこういうこと言うと「これはひどい」「ミソジニー」って叩く癖に、この記事には賛美。さすがにフェミ様は知的レベルが高いですね。 あ...

    • あれを書いた増田だけど、もうどっからどう突っ込めばいいのか分からないから、私の事を書きますよ。 ・「若くて可愛いから、その点で男にチヤホヤされるから、その構造が好ましい...

      • 大体、「私たちは今苦労をしている側なのだから、幸運なあんたらにちょっとくらい攻撃したっていいだろ」というのは、 「あなたは幸運でいいわね」はただの嫌味で、「幸運なあん...

      • おーい。確かに君が反論している増田も決めつけの激しいところはあるけれど、君も大概だよ。 最初に「マゾなのか?」「意味わからん」ってすごい勢いで書き込んだのは君だろ? 最初...

        • 「マゾなのか?意味わからん」っていうのが決め付けなのか? 私は「フェミが嫌いだ」といってはいないよ一度も 「女性の不幸大会に賛同しないものは女性と認めないあるいは呪いの言...

      • あれ。いや、私、意外とこの人の言う事賛同できるかもしれない…。 言い方は荒いけど…。 一番最初のこの人のエントリを読んだ時はんん??って思ったけどね。 でもこれには割りと賛...

      • なんつーか何に対して怒ってるのかわからん。 まぁここで挙げた性質の少なくとも一つか二つを有している女が基本的に嫌いだから、そいつら全部あわせて積集合的に書いてみた。特...

      • なんかこのエントリ思い出したわhttp://anond.hatelabo.jp/20080206115447 「自分に賛同しない奴にのろいの言葉を吐く」そのまんまだよね。 元増田(もう忘れられてるのでURL貼るけどこの人http://an...

  • またこの人? 定期的に同じ意見書き込んでるよね。 あなた自身が不特定多数から性的視線で見られることを別に嫌がってない、むしろ喜んでるのは分かった。 別にそれはそれでいいと...

  •  今発見して、ビックリしたけど、とにかく、想像力がない。あたまも悪いよね。  女だから、じゃなくて、頭が悪くて想像力がない人は不幸になるのはしょーがない(あまりバカだと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん