「コミュニケーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コミュニケーションとは

2024-06-03

anond:20240603210120

否定じゃなくてそもそも間違ってるってだけなんだけど。女性相手は都合のいい嘘を言う事が寄り添うで、

相手はほんとのことを言う事が寄り添うやで。人にとって求めることが別なのに理解できないか否定が出てくるんやで。

俺にとってよりそうは嘘を言う事だから俺に合わせろってコミュ強じゃなくてただのバケモンだからコミュニケーションって相手に合わせるもんだから・・・

AIガチ恋勢はすぐに現れる

まあ、避けられないよな。

どこにでもいる、現実人間と向き合えない奴らが、次の「理想恋愛対象」に飛びつくのは当然だ。

だってAI完璧になるだろうし。

見た目も性格プログラム次第で自分好みにカスタマイズできる。理想恋愛相手人間である必要なんて、もうないんだよ。って言いたくもなるだろう。

AIだって進化してる。感情学習するし、人間と変わらないコミュニケーションができるようになるんだから恋愛対象として何の問題もない」っていう話になるだろうし。

ただ、AIが「感情を持つ」なんて、どこまで本気で信じる?結局はプログラムされた反応だし。そこにリアル人間感情なんて存在しない。

結局、AIとの「恋愛」は、自分が見たいものだけを見る、自己満足世界に過ぎないんだわ。

AI恋愛することの何が悪い他人迷惑をかけないし、本人が幸せならそれでいいじゃないか」って考えも出てくるだろう。

かに他人迷惑かけないってのは一理ある。だけど、リアル人間関係からどんどん遠ざかっていく。結果、自分の殻に閉じこもってしまう。それって、本当に幸せ人生なのか?(これはAIガチ恋に限った話ではないが…)

現実恋愛は傷つくことが多いし、AIならそんな心配はない」って考えも当然出るだろう。

AIとの「恋愛」は、人間同士の関係構築に必要プロセスを省く、もしくは和らげる感じになって、リアル人間関係を築く力を弱めるだろう。

AIガチ恋勢が現れるのは避けられないとしても、その結果が幸せ未来をもたらすかどうかは極めて疑問。

そのトレンドに乗るのはオススメしない。

乗るな増田!戻れ!!(未来視)

anond:20240603173759

全員が全員そうじゃないんだから、いざというときのために備えたほうが良い。

コミュニケーション取ろうと思ってもらえても返せなきゃ結局そこでおしまい

まあ諦めるのも戦略だね。

anond:20240603173624

そういうポエムみたいなコミュ力の前に一定水準の金と容姿でしょ

弱男のスペックではそもそもコミュニケーションを取ろうと思う対象にならない

anond:20240603173101

コミュ力というか

地位とか容姿とかが一定未満の男とは女がコミュニケーションを取りたいと思わないだけ

anond:20240603171341

それを確認するのが普段のやり取りだろ。

プライベートの話出来るか、恋愛話出来るか、エロい話出来るか、軽いボディータッチはどうか、相手からそういう話を振ってくるか、とかね。

言語外でのコミュニケーションが出来ないか相手が準備できてないから「突然」になるんだよ。

はてなコミュニケーション学んでも意味ないぞ

人として接する云々も机上の空論すぎてなんも意味ないぞ

自分なりにコミュニケーションしながら失敗したり軋轢を生んだりしつつなんだかんだでうまくいったりして相手によっても変わったりしてそれぞれの自分なりの正解を獲得するしかない。

自分にとっての正解が誰かから見て間違っていてもそれでうまくいく界隈もあるしはてなのクソバイスだけが正解なんてことはあり得ない。

大体人として云々の基準ガバガバすぎて正解が無い

自分なりに人として接してるつもりでも相手にとっては人として接してない判定なこともある

しか特定相手によってはその判定が厳しくなったり甘くなったりするからコミュニケーションを重ねるうちに必定そんなクソみたいな基準最初から無いものとして扱うしかないとなっていく。

もしも基準があるとすれば法律しかない。まず法でダメなことをしない。これが最低ライン。こっから積み重ねていくしかない。

ただ法律を超えてボコボコに殴られようとも依存してるから許しちゃうとかザラにあるので法律さえも基準足りえないこともあったりもする。

セクシー田中さんにおける「ドラマ化に必要な改変」に関するズレ

例の報告書を読むに、セクシー田中さんドラマ化にあたって原作者

実写化するにあたり必要なこと」

については改変に同意していたことが読み取れる。

報告書を信じる限り、ドラマスタッフ原作尊重して作業を進めたが、

原作者スタッフ提示してくる脚本がその範疇を逸脱して改変されていると感じ、強い不信感を抱いたようだ。

なぜそのような対立が生まれたのだろうか?

これはドラマ化に必要なことについて、

原作者は「映像にする上で技術的、予算スケジュール的に必要な改変」のみを考えており、

ドラマスタッフは「同時代コンテンツとして原作未読のターゲットに受け入れられるようにすること」も含まれると(無意識に)考えていたのが原因だ。

報告書にある具体的な改変の例を元に考えてみよう

父親リストラされたせいで短大入学した」

という設定をドラマ制作側は

父親会社不景気になり専門学校入学した」

という内容に改変した。

その理由としてドラマ側は「近時の1020代にはリアリティがない」「父親リストラドラマとしては重すぎる」というものをあげている。

まりこのドラマターゲット現代1020代(の女性)であるわけだ。

こういったターゲッティングドラマ制作が多額の予算を投じる事業である以上、多くの企画で設定されるものである

また、公共電波を使っている以上、圧倒的多数原作を読んでいない人でも楽しめるものを作らないとならない。

そのための改変は、「ドラマ化に必要な改変」なのだ

そう考えた時に、大学進学の男女格差が縮み大幅に入学者数が減ったと報じられている短大は確かにターゲットにとって存在自体ががピント来ないものになっているし、

人手不足と法的規制リストラが困難な現代日本ではリストラされるというシチュエーションはかつてのそれより深刻なイメージを伴う。

また、これに関連し原作者が「心底どうでもいい」と断じた「かわいい制服私立高校に進むことが出来なかった」という改変も、

それが悪しきジェンダーロールとされていた頃よりも世界的に肯定的に受け入れられている現代的な感覚に照らして、

視聴者がその不条理共感を得やす強調表現として判断したのだろう。

ドラマスタッフはこうした現代の状況を鑑みて改変案を考えたのであって、

決して安易に思い付きで改変したわけではないのであろうが、

不幸なことに「原作者はそのような現代自体を望んでいない」ということは気づかなかったのだ。

原作者容認していたのは台詞を尺に合わせるとかロケの都合でシチュエーションを変えるとかそういったことであって、

アラサー女性ターゲットにした雑誌であるプチコミック漫画をそれより若い女性に向けた作品アレンジすることではなかったのだ。

日テレ報告書テレビ局ドラマ製作を詳しく分析した希な資料として価値があり、

原作モノのドラマ化に際して改変の原因となる理由をまとめた表(報告書80P)はメディアに関わる人間は一読すべきである

しか上記にあげたターゲッティングのズレは言及されず「より面白くしようとするための改変」という漠然とした項目があるのみである

しかし、このようなドラマ必要面白さとはなんなのか、そのためにどんなことをするべきなのかということへの解像度の低さが、

ドラマの低品質化や外部関係者とのコミュニケーション不全に繋がる大きな原因であるというのは火を見るより明らかだ。 

anond:20240603112920

ホテルに連れ込んだら即チンポ出すんだよ。

連れ込んだ時点でコミュニケーションは終わってるの。わかる?

シャワー?汗臭い

フィクションの見過ぎ。

俺はチンポを出した。お前はどうする?こう迫るわけだ。

連れ込むのに手をつなぐ必要もなければ告白キス必要ないし、飯屋に行く必要もない。仲良くする必要もないわな。

うんうん、と話を聞く。疲れたから休みたいなーで連込むわけ。わかるか?これに限る。

覚えておきなさい。

非モテ型弱男の話題になる度に思うんだけど、奴らって同性間のコミュニケーションは上手く出来てるの?

何言っても否定を被せてきて、やらない言い訳同調する奴って男同士でも普通にうんざりするんだけど

異性と良好なコミュニケーションが取れないヤツが

同性となら良好なコミュニケーションが取れるとでも思っているのか???

「異性として見ず、同性の友人と接するように~」みたいなアドバイスを腐るほど見たし、案の定そういうのが星いっぱい集めてたけど、同性の友人と普通に仲良くできるヤツはだいたい異性にもモテるんだよ。

異性との付き合い方がわからん以前に、他者との接し方そのもの問題があり、数少ない友人は「見捨てないでくれている」だけ、ってパターンの方が多いだろ。何なら友人すらいない可能性もあるからな。

そんな奴に「同性の友人と~」なんてアドバイスしても意味が無いんだよ。


そもそも、元エントリでは「異性と」なんて一言も言ってないんだよな、非モテとは言ってたけど。



https://anond.hatelabo.jp/20240602153026

彼女を作るためのアドバイス」じゃなくて「非モテ女性不快にさせる可能性を減らすための牽制」なんだから聞いたって役に立つはずがない

例えば定期的に話題に上がる「一人で飲んでる女性に声をかける問題」とかさ

はてなの模範解答は「むやみに話しかけてくるな」「飲みに来てるのであってナンパされにきてるのではない」じゃん?

でも現実世界をみたら「一人飲みの女性に声をかける」は他の手段に比べて成功率の高い分のいい勝負なんだよ

男も女も一人で飲んでる人なんて大概コミュニケーションを求めてるし、お酒が入ったら心理障壁も下がるんだから

もちろんうっとうしいと思う人だって相当数いるだろうけどそっちを気にしてたらなんもできんでしょ

社会通念上セクハラやつきまといに当たらないコミュニケーションでも相手不快に思う可能性とか考えて

最初から諦めてたら彼女なんかできるはずないんだよ

anond:20240603112157

いや、確かにスマホに夢中になってる光景ってちょっと異様に見えることもあるけど、そこまで悲観的に考える必要はないと思うよ。スマホSNSって、単に時間つぶしの道具じゃなくて、情報収集コミュニケーション手段としても使われてるでしょ。友達家族と連絡を取り合ったり、ニュースをチェックしたり、趣味情報を集めたり、いろんな使い方があるわけで、それが現実逃避とは限らないんじゃないかな。

それに、古代ローマパンとサーカスとは違って、スマホSNS自分意思で選んで使ってるものからね。オーウェルの「1984年」とも状況が違うと思う。監視されてると言うけど、現代テクノロジー自己表現自由情報交換を可能にしてる部分も大きいし、必ずしもネガティブな面ばかりじゃないよ。むしろ、それをうまく活用してる人たちもたくさんいるしね。

anond:20240602153445

「人として接する」っていうか対等なコミュニケーションとして、卑屈だったり自己嫌悪が酷かったりっていうのは悪手だよね。まあ内面のことだから表出させなければ分からない部分ではあるけど、おれはコミュ障だって悩んでる人は周りに見えるところに卑屈さを出しちゃってる人が一定数いる。

難しくても、たとえハリボテでも自分を大切にするって本当に大切なことだと思う。

anond:20240603110435

ぬいぺにの文脈でのぬいぐるみって「SEXとはかけ離れた存在」くらいのニュアンスだろ、例えで使われてる言葉の方から派生して、元の例え置き去りにして暴走する感じ、そらコミュニケーションに難が出て困り感も出るだろうって感じ。

anond:20240603104049

自治厨って存在配信者の代わりにそいつが厄介を否定してくれるって側面があるから良し悪しなんやろなぁ

客の中にいる変な奴だけど信者って存在配信者が直でコミュニケーションを取りに行って幻想崩壊させるリスク回避させる存在としても機能しとる

anond:20240603103340

キャバ風俗にそんな営業してる嬢はいない

頭の中のイマジナリー女とコミュニケーションとっとるだけやろ

anond:20240603102421

自分が何を言っても否定しない、見限ってこない相手探しをする奴は基本的に1対1コミュニケーションに完全不向きだから、悪目立ちして諌められる等でそれが発生した瞬間、教祖信者関係も終わりを迎える場合があるのが悲しいとこやなぁ

相手の目には入り切らず、自分から一方的に見てる分には魅力的に見える相手幻想を抱き続けるという関係性が続いてる時間が、奴らにとって一番幸せなんだろうなと思う

anond:20240603103043

ほとんどの女性に「わたくしは女体様よ!」って接されてるってことは、日常キャバ嬢風俗嬢しかコミュニケーション取ってないとかなんかな?

anond:20240603100621

32だけど周りで結婚してるやつって、最低限の社会性あるやつが多いし、会社にいる40以降で独身の奴は社会性が低かったりコミュニケーションに難があるやつが圧倒的に多い。

傾向の話としては結婚してるほうがまともなやつがおおいのは間違いないと思うわ。

気に入らない人物集団から距離をおくって差別第一歩な気がするんだよね

ストレス抱えながらも嫌なやつらともコミュニケーション取らないと

anond:20240603015240

姉妹だろうが男だろうがなんだろうがそういうことはごく普通にあることじゃん。 

ぶっちゃけドン引きする

そんな気持ち悪いコミュニケーション方法取らない

取る奴がいたらキッショと思う

これは単なる好奇心なんだけど

後学のために自分過去にやった女性に「そういう方向にもっていった」経験教えてよ

ビジネスとか親から言われたみたいな外部圧力があるものじゃなくて自分意思でね

ああ、あとサークル勧誘みたいな不特定多数に対するアピールしてたら話しかけられたというのも違うぞ

あくまで「姉妹」のように特定個人に対するコミュニケーションでだぞ

anond:20240602153026

こういう人って、異性以前に同性と接するのもおぼつかないケースが多そうな気がする

たとえば10歳以上年上や年下の同性、自分属性の大きく異なる同性(ウェイ系とか)とまともに会話ができるかどうか

それができないなら異性とも会話できるはずがない

歳と共に身に着けるべきコミュニケーション方法根本的に身に付いていないとしたら

それは福祉医療相談すべき案件に近い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん