「蓄膿」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蓄膿とは

2008-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20080521120519

成果物を再利用したい気持ちは技術屋としてよくわかる。

俺が再利用するとして気を付けるだろう蓄膿症的チェックポイント

顧客情報のかけらも引きつがない
個人情報保護法は、後ろのほうで働いているプログラマにはわからないくらいうっとうしい。大手ならサイバー・ノーガード戦法で知らん顔もできるが、小さい企業の場合もめると会社倒産しかねない。顧客情報を引き継がないことを各方面に念押しし、かつ、誰かに立ち合わせて顧客情報が入っていないことを確認させる事。
顧客情報を引き継ぎたい場合は会社を引き継ぐ
多分これしか解が無い。しかし。
会社を引き継ぐと、負債も引き継ぐことになる
管財人が出てくるってことはそうだよな。そんなものには触れない。
競売参加はいい方法である
後腐れ無いので。とうか、これ以外の場合あとくされがある。「WEBサイト運用に必要なソフトウェアおよびデータと付帯技術」として競売に出させればいい。
サイト運用ソフトをきちんと分離する
WEBサイト」ってあいまいすぎるからね。ほしいのは技術とソースだろ。

とはいえ、どんなに面倒でもスクラッチから書いたほうがいいかもよ。元増田が開発したんだろ。「もう一度やるならこんな方法でやりたい」とかあるんじゃない?

2007-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20071029234757

蓄膿で鼻がやられてるか、タバコの吸いすぎで本人が匂いがわからなくなってる。

蓄膿の手術させるか、禁煙させれば治るんだがな。

まああきらめろ。

2007-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20070929043214

厳密には違う。

腐るという言葉が何らかの細菌などによる捕食を指すのであれば、人間の肉体は生存している間はほとんど腐敗しない。

大腸には多くの細菌が存在しているが、これらの細菌は人間の肉体を捕食しているわけではない。

水虫や蓄膿風邪エイズは確かに別の生物によって肉体が侵食される現象だが、一時的、かつ一部の個体に発生する現象であって、すべての個体に発生するものとはいいがたい。

もしも細胞の老化現象ということを表現したいのであれば、これは細胞分裂の回数に制限があることの発現であって、微生物などによって捕食される現象を示す「腐敗」とは根本的に概念が異なると思われる。

2007-07-04

犬の話

9歳になるメスの犬を飼っているんだけど、避妊手術をせずにここまできた。

避妊手術は「子供を産ませなくするための手術」という認識しか無かったし、

「手術をして、子供を産めない体にするなんて自然に反しているのでは?」

という家族意見もあってそのままにしていた。

でも、避妊手術をしてやることは子宮以外にもいろんな病気を防ぐ最善の予防法なんだって。

もちろん避妊手術を"絶対"した方が良い、というわけではないけど、

避妊手術をしてないメスを飼ってる人がもしいたら、元気そうに見えても注意して見てあげて。

うちの犬は子宮蓄膿症になって、ついに今晩急遽手術が決まった。

肝臓の弱い子だから、手術してもどうなるかわかんない。

手術が上手く行っても、麻酔から覚めない可能性もあるみたい。

さっきも雨がやんで「散歩連れて行こうかな」って思って、でも今ここに

居ない事に気づいて、悲しくなってきた。

また一緒に、元気に散歩に行きたいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん