「園崎魅音」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 園崎魅音とは

2008-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20080602201124の続きみたいな

自作自演トラックバック乙。

まあ、他人の影響も受けてるけど、おいらにとってかなりヤバい狂人

竜宮レナ園崎魅音とかのひぐらし登場人物みたいに

明らかに異常な面や声や行動をするようなやわなもんじゃないってもん。

原作とかでは普通の様に見えて実はヤバいと言う描写もあった事は知っている。アニメは知らない)

で、そう言う行動する奴は基本的に

本当は普通世界に戻りたいから、そこの世界の住民達に向かって

彼らなりのアピールをしてるって訳よ。

勿論普通の人たちは気持ち悪がって癲癇院という名の隔離施設に隔離したがるのよ。

でも、本当にヤバい狂人はその"世界"で安定して暮らしていけるんだから

最早その必要が無い。普通世界にアピールしなくても良いって訳。

そんなキャラクターアニメゲームじゃ、あんま見かけられないのよ。

まあ、異常行動に頼らずに狂気を表現するのは難しいと思うけど。

…でも、そんな私も「空の境界」で黒桐君がその部類の狂人だとウィキで書かれていた時

「…へ?」

と思ってしまったから、そんなに偉く言えない(…

2007-09-14

エヴァアメリカ流行らない?

夕食を食べている時に、アパートで一緒に住んでいるインドアメリカ人Yは言った。

『同じガイナックス制作でも、フリクリは好きなんだけど、エヴァは嫌いだよ。

1話2話は見たけど、後はすっげーつまんなくて、見るのを辞めちゃった。』

アメリカではシンジ君のような内気な少年タイプ主人公はあまり理解されないと言う。以前ネットで見つけた

"アメリカオタクが選ぶ好きなアニメキャラクターアンケート"みたいなページでシンジ君がボロクソにけなされていたのを

思い出す。Yも優柔不断シンジ君が嫌いなんだと思った。でも、Yの次の発言は少し予想外だった。

映画版エヴァ(古い方)も最悪。でも、唯一、テレビ版の最後の二話は最高だった。』

え、という感じだ。おめでとう、で終わるテレビ版のラスト日本のファンには不評だった。作者自身もテレビ版の最後を上書きするように

映画版を見た。映像美がクライマックスに達するのも、哲学的な主題に一応の結論が出されるのも映画版エヴァだ。何でテレビ版の

最後は良くて、他は駄目なんだろう。Yは続けた。

宗教的すぎるんだよ。キリスト教さわりだけかじったようなストーリーが受けつけないんだ』

あ、と思った。かなりEye-openingな発言だった。

キリスト教価値観アメリカという国の根本的なものを形成している。

宗教的自由を求めて移民してきた中産階級達が設立者となった国である。妊娠中絶の問題も

ゲイ婚姻問題もIntelligence Design(笑)も、アメリカ政治ジューシーな部分を占めるのはキリスト教(もちろんプロテスタントが主流)

関係する政策論議だ。宗教右派からの支援に頼っている政治家だけでなく、民主党左派系の政治家達もキリスト教へのリップサービス無しには

国民多数からの支持を得られない。

そんな国である。キリスト教教育に関しては日本より何歩も先にいっている国である。

そんな国で、旧約聖書だの、リリンだの、キリスト教を土台にしたストーリーアニメが受けるか否か。

作者はアメリカンアニメギークポリティカルコンパスのぶれ具合を全く知らないのであるが、

まず、聖書の教えに忠実でないストーリー保守右派には受けないであろうことが予想される。

更に、Evangellionという題名がEvangelical(宗教右派とほぼ同意語で使われる)を連想させることから

宗教右派にあまり良い印象を持たない左派(都会のスタバラテを飲みながらThe New York Timesを読む人たち)

にも支持を受けないに違いない。

キャラの性格云々よりも、宗教的なストーリー故に、エヴァンゲリオンアメリカで受け入れられにくいのでは無いか、Yと話している

時にそんな仮説が浮かんだ。作者は余り覚えていないが、Yに好評だったテレビ版のラスト二話は、

More philosophical, but less religiousだったと記憶しているが、まぁ、定かではない。

そんなYは今、ファイル共有ソフトDLしたアニメ版ひぐらし(Free Fan Sub)に夢中だ。園崎魅音梨花ちゃまがお気に入りだそうだ。

グローバル化の波を感じずにはいられない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん