「ゴールキーパー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴールキーパーとは

2008-05-31

遊戯王

 スポーツの最も魅力的な点は相手を打ち負かせて自分の強さを思い知らせてやる事だ。これは凄く愉快。

 しかし真面目にスポーツをやって勝つのは難しい。辛い練習をするのは面倒だし、負けるのは不愉快だ。でもみんなにぼくのつよさをおもいしらせてやりたい。ぼくはどうしたらいいんだよう!

 そんな良い子のみんなの元へ神のごとく舞い降りたのが遊戯王だ。やつらはスポーツ勝敗に金を持ち込んだ。

 大量の金と少しの運で勝敗が決するこのクソゲーは、親に媚を売るだけで金を引き出せる小学生にはとてつもなく甘美だった。小学生は一切の努力無しに友達をご自慢のスーパーデッキでレイプし優越感に浸る事が出来る。これが売れないわけはない。

 問題点としてカードゲームごときで勝利しても嬉しくねえがあるが、これはKONAMI様がカード持ってる奴が偉い主義を右も左も解らない小学生に植え付けるべく神だのなんだのぶち込んだチョーカッコイイアニメを垂れ流しまくって解決した。

 サッカーの授業で毎度ゴールキーパーをやらされて鬱屈しているデブが最高権力を握るゲーム遊戯王カード

 しかしこ価値観中学生になると「スポーツ」「勉強」にブチ破られ、必死こいて集めたカードは紙屑と化すんだよな。これが中二病の症例として名高い「昔集めていたカードシール類を馬鹿にしはじめる」ってやつ。ちなみに正直に言うと俺も親に金をせびって遊戯王カード集めてました。でもよく考えたらカードなんか買わずにエロ本買った方がみんなの注目集められたな。親の金エロ本を買う小学生。とりあえず、親御さんはカードの味ではなく努力して相手を打ち負かす喜びを教えてあげてください。

2007-09-21

GK乙とか、ドンだけ能無しなんだこのGKはと

なんでゴールキーパー罵倒されるのか

2007-07-29

分かっているはずなのに

GK乙」という書き込みを「ゴールキーパー乙」と読んでしまう

2007-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20070517132656

普通、左足で蹴るとき、ボールは右に曲げる方が簡単なんですよ。

左足で蹴って左に曲げるのは難しい。

野球ボールカーブをかけるのとはわけが違いますしね。

しかし、このFKでは左足で蹴って左に曲げている、しかも半端なく。

相手のゴールキーパーなんか、明らかに(GKから見て)左に飛ぼうとしてるでしょ。

そっちにボールが向かうと思ったんですね。

でも途中から軌道が変化して、反対側に入ってしまった。

それくらい曲がっているわけです。

これのさらに凄いバージョンとして、ロベカルの有名なFKがあるので、そっちを見た方がわかりやすいかもしれません。

http://www.youtube.com/watch?v=Vi2zjG_d6oQ

どうしてこんなに曲がるのか物理学者研究までしたという代物です。

2007-04-16

ちぇーんじー♪ にせーんじゅういちー♪

と歌って、2-4-3-2で並んでいるけど、

ゴールキーパーはいないのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん