「ビタイチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビタイチとは

2008-08-05

うちの犬の話

実家の犬。雑種。くるっと尻尾がまいてるから多分純日本犬雑種。キツネみたいな顔しててよく穴を掘る。ちょっとばか。

8年くらい前に保健所からもらってきたときは両掌の中に乗るくらい小さくせにうんこ踏んづけてることに気付かないで飛びはなてるやんちゃ坊主だった。雄だけど去勢してるからおかまちゃん。友達なし。遠吠えがめちゃくちゃへたくそ。笑われるとわかるのかやめるけど、無性にしたくなるときがあるみたいで、時々練習してる。あほ。

んでえさの話なんだが。

離乳食のころは結構いいものを食わせてたんだけど,夏が過ぎて十分に大きくなったのでふつうドッグフードをやるようにしたのね。

5歳までは一日二回,朝晩。最初はビタワンっていう一番安い奴でも喜んで食ってた。

それがさ,正月だったかな。いや夏だったから,うちに来た日を誕生日代わりにってことだったのかな。たまには贅沢させてやろうってペティグリーチャムの缶をやったわけさ。

そしたらあいつ気づいちゃったのね。

う ま い !って。

それからはもう大変。ビタワン食わないの。ビタイチ食わないの。

残してるから食べないの?ってきくと悲しそうな顔すんの。体調悪いのかな,と思ったりもしたんだけどどうも病気ではなさそうなの。煮干しとか骨ガムとかはすごい勢いで食ってんの。夏バテなのかなとかとも思ったけど散歩中は元気なの。拾い食いとかして怒られてんの。

ある程度やせ細ってきたところで気付いたね。こいつ。もしかして。ビタワンまずいから食わないんだなって。

まぁあんまり痩せられちゃってもかわいそうだし夏だったから心配なので10kgで500円も高くなっちゃうけどビタワンからペティグリーチャムにかえたら食うわ食うわ。今まで食えなかった分ってくらい食う。もうお前は馬鹿かと。犬だから馬でも鹿でもねーけどと。犬のくせに意地はってんじゃねーよと。おいしさにこだわってんじゃねーよと。

まぁもともと結構注文が多いというか気難しいというかなやつでさ。つながれると怒るの。怒ってすっげー穴を掘るの1メートルは掘る。で,こら!っておこるっとうっせーてめーらが悪いんだからな!って顔してフンって鼻息立てるの。もう馬鹿かとw

いたずらしてつながれても怒るの。木戸八つ当たりとかして壊すの。またこら!って怒られて,耳伏せながらだってだって!って顔すんの。ほんとしょうがない奴。でもそういうところがかわいい。反抗したり拗ねたり,洗われたら怒ったり,汚くなって誇らしそうな顔してたり,犬ってペットじゃなくて家族なんだな。すっげー年下の弟っていう感じ。あいつは時々中に人間が入ってんじゃないかって思う。

んでえさの話に戻るけど、最近あいつもだいぶ年取ってきて,また餌に文句をつけるようになってきた。どうやらペティグリーチャム固形は堅いらしいんだ。かたいんだけど!って吠える。知らない人に対する吠え方とは違う,文句つけるときの吠え方でいつまでも呼ぶ。んで何かと思って顔出すじゃん?だし汁いれろって催促すんの。お前犬だろ!とwちゃんといりこで出し取ってないと怒るの。水だと不貞腐れて食べてんの。食べた後に不貞腐れて遊ぼうって言っても寝た振りすんの。でも尻尾はぱたぱたしてんの。ばかじゃね?wと。

まぁそんな気難し犬に会うために実家帰省しまーす。夏だぜひゃっほーい。

2007-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20071014224657

いや、だから、その心配の数々と二酸化炭素を減らすために消費税+20%になったり失業率が倍になったあげく二酸化炭素ビタイチ減らなくても文句言わない覚悟があるなら何もいわんよ。

全部本当かしらんが(シロクマはじめいくつかは明らかに嘘)すべて解決しようとしたらどんだけ費用がかかると思っているのか。

費用をかけても実際のところなにも解決しないのは知っているのか。

その同じ費用でHIVの薬アフリカにまけば何百倍の人が助かると思っているのか。

ただ脅すだけじゃなくそういった費用便益の計算をしろ。冷静に考えろ。わかんなきゃ聞け。勝手地球終わりにすんな。

2006-12-29

流れとかビタイチ読まないで書くけどさ

成功体験ってどうやって身に付ければいいのだろうか。

今のところ、自分の人生で一番嬉しかった出来事が

そのまま長くて辛い日々とドロップアウトの根になってるんで

どうも自分の感性に自信が持てない。

更にデブスなもんだから恋愛事でも良い思い出が無いんだよな。

それどころか同性の女子にも割りと遠ざけられていた記憶が有るな…

うっすらとだけど。全体的に、辛い記憶ディティール曖昧になっている。

努力はしている、客観的に見ても全く何もしていないって訳じゃ無いとは思うだけど

結果が出なければ「報われた」って気分にもならない訳ですし、

本当にどうすればいいんだろうね……。

たまに誉められても「この程度出来ない方がおかしい」やら

「フォローだな」やら勘繰ってしまっている時点でだめぽ。

あ、病院へは通ってます。

必要と有ればプロのカウンセリングや投薬にも頼るべしとは自分でも思うけど、

でもこの辺の部分に関しては自分の努力が無いとどうにもならないよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん