2007年08月24日の人気記事

2007-08-24

  1. 僕の主張はいつも通じない 記事への反応7

    大学受験は環境が大事で、膨大な時間と努力を有し、進学校や予備校に入らなきゃ有名大学に行けないというのは、メディアが植え付けた偽りのイメージで、みんな騙されている。大学受験は予備校に行く必要も、もっと言えば高校に行く必要もありません。家で参考書の丸暗記、これだけでOKなのです。英語なら単語、熟語、構文、文法についての参考書を四冊丸暗記すれば偏差値60越えます。四冊覚えるのにかかる時間は一ヶ月ほどで、これ…

  2. 水を差す訳じゃないが、 灯台いって挫折するのもこういうタイプかも、と.. 記事への反応6

    水を差す訳じゃないが、灯台いって挫折するのもこういうタイプかも、とちょっと危うく思う。文系ならたぶんまだ大丈夫だが、理系では勢い余ってサッカーにまで博識になるような人ではつらいだろう。でもそういう友達が出来たこと自体は増田の幸せだし、もしどこにいてもその彼が挫折するようなことがあれば逆に手をさしのべて欲しいなと思った。

  3. 米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言 記事への反応1

    謝罪してないのは 米国! これを 見よ!:イザ!野蛮な国 アメリカ (再掲)  :イザ!イギリス兵が日本人捕虜を殴らない理由アーロン収容所の英軍女性兵舎の掃除米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言

  4. 俺も、割と何でも楽しんでしまうタイプ。 で、よく妻に非難される。 曰.. 記事への反応1

    俺も、割と何でも楽しんでしまうタイプ。で、よく妻に非難される。曰く、何でも楽しいと感じるのは何も楽しいと感じないのと同じだ。曰く、楽しいことは誰とでも共有できる。夫婦だからこそ楽しくないことまで含めて共有していきたいのに、あなたとは「楽しくない」という感情を共有できない。で、言い争いになる。俺がその言い争いまで楽しんでいるということが、妻は何より気に入らないらしい。でも、そんな彼女が大好きなんだ。

  5. 家族が余命半年宣告された 記事への反応5

    (15:49、分かりにくかったようなのでちょこちょこ追記)家族にガンらしいものが見つかったのが先月。昨日手術だった。本当は4時間ほどかかる手術だったのに、開始から1時間半ほどで「患者さんの手術が終わったので説明します」といって私と母が呼び出された。私はその待ち時間、余裕をかまして待合室でサンドイッチを食べてたので、突然呼ばれて思わず喉が詰まった。恥ずかしかった。本当はこの時点でよからぬことを薄々と察知して…

  6. サークルでスカート履いたらドン引きの巻 記事への反応9

    大学生男。この前サークルの旅行で山の中のコテージ行ったんだけど、着いた後にみんなで川の中で泳ぐっていうから、いつも寝巻きに使ってる巻きスカートに着替えたらドン引きされた。個人的には着物で袴とか着るし、バイのスウェーデン人とよく「ジェンダーって何だろう?」なんていうおしゃべりしてる影響からかもしれないけど、自分はスカートとか履くことにあまり抵抗がないんだよね。これってやっぱりおかしいのかなぁ。あ、あ…

  7. 何でも楽しいという友人の本性 記事への反応3

    勉強が楽しいという友人がいた。ただの凡人の語録とかよくある意見文とかそんなことを読むことなんかより、友人の口から出てくる部分倫理は過去の超天才で有名人たちのエッセンスだけピックアップして体系化して知れるんだからマジで超お得じゃん!歴史も最近のちっぽけなニュースとか聞いたり誰かの妄想聞いたりするより、俺らと同じ人間の今までのビッグニュースを集めたもんだし、しかもなんせ歴史はマジで起こった事なんだぜ。…

  8. 東京大学現役合格率 44.4% 記事への反応1

    BusinessMedia誠:東大合格者ランキングは正しいのか?――常に分母は何かを考えよ

  9. 私の旦那と同じだ。 日々の不満や嫌な事を愚痴るとそういう視点から物を..

    私の旦那と同じだ。日々の不満や嫌な事を愚痴るとそういう視点から物を言ってくるので、どうにも噛み合わない。面倒で大変な事が起こっても、「次に同じ事をする時には面倒くさくないように、大変な事にならないように、最適な解を探しておく」という事になるので、結構楽しめるらしい。そんなの無理だー!まあ、そのおかげで新たな解釈や視点を与えてもらって気分的に助かった事も数知れずなので、そのままでいいと思う。嫌な事が…

  10. 理系では勢い余ってサッカーにまで博識になるような人ではつらいだろう..

    理系では勢い余ってサッカーにまで博識になるような人ではつらいだろう。なんで?関係あるか?

  11. 東大は結局テクニックではダメで、ガチで知的好奇心がなきゃ入れないっ.. 記事への反応1

    東大は結局テクニックではダメで、ガチで知的好奇心がなきゃ入れないっていう退屈な現実でしょ。世の中にあふれている情報なんてマユツバなんだよ。東大生はただの試験オタクじゃなくて真性秀才と言うだけの話。でもそれじゃ話が終わるし、参考書が売れないから、デマ流して、お前らみたいな奴が東大挑戦して堕ちるわけだけど

  12. 情報系の専門家だけど原丈人が言ってる「コンピュータ中心の世界はまもなく終わる--米VCが描く未来」が間違ってると思う件 記事への反応2

    http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20354687,00.htm本当に全然意味がわかりません。なので、意味がわからないところを指摘します。いま広く使われているコンピュータというのは文字通り(compute=計算の意味)、計算機能中心主義のアーキテクチャですから、プログラミングなど計算用途に使うには最適な道具です。しかし、インターネットが出てきてから、パソコンを計算目的で使っている人はほとんどいませんよね。Eメールなどのコミュニ…

  13. 再び30代中盤の増田です。うちのケースは、婦人科では正常って言われた.. 記事への反応8

    再び30代中盤の増田です。うちのケースは、婦人科では正常って言われたし(たまに物理的な問題として駄目な人がいるらしい)、たぶん強引にすればなんとかなると思うのですが、初期の頃に痛い痛い言ってしまって、そこで彼の方が心理的に萎えたというかそれ以上強行突破出来なくて、その後はなるべく痛いと言わずに我慢してきたのですが、痛そうな表情を見るだけでもうそれ以上進められなくなるらしいです。優しすぎるというかなん…

  14. 知的好奇心つながりで一つ自分の話を。 自分は東京の街並を眺めるのが.. 記事への反応4

    知的好奇心つながりで一つ自分の話を。自分は東京の街並を眺めるのが好きです。特に新宿の高層ビル群とか、東京タワーとかレインボーブリッジとかの巨大な建造物が。例えば、高層ビル群とその周りにある道路を眺める。ちょっと近づいて地上数十メートルの巨大な建造物、さらに近づいてビルを構成するコンクリートや鉄筋やガラス、エレベーターといった大型の機械、その機械を構成するモーターやらの部品、その部品に使われる小さな…

  15. 彼に是非「ロープボール」を教えてあげて欲しい。 いずれ国民的スポーツ..

    彼に是非「ロープボール」を教えてあげて欲しい。いずれ国民的スポーツになるから。

  16. アキバと女装と野郎達。 記事への反応7

    俺は秋葉原に勤めてる。最近良く女装している野郎どもを見る。思うのが何故女装をする男たちはそれを良しとしてしまうのだろう。アキバだから!ネタだから!それですべてが許されるわけではないと思うのは普通ではないのか?女装したいなら部屋でするべきだ。けして女装自体を非難するつもりはない。俺だって彼女のパンツかぶってみたことが一度はある。みんなやらないかもしれないけどそのときは酒の勢いだったんだ。話がそれる。…

  17. 継続して学べる、というのはそれも才能だよね。 僕がTOEICの勉強を始めた..

    継続して学べる、というのはそれも才能だよね。僕がTOEICの勉強を始めたら、京大卒(学部・院とも)の上司が使わなくなったTOEIC本をくれた。彼は理系で、院試では英語が一番大変だった、なんて言ってたけれど、就職してから勉強して、500点程度から数年で、今は900点以上だと思う。数十冊のTOEIC本を持ってきてくれて、「これはよかった。オススメ」とか、「これはイマイチやったなぁ・・・」とか説明しながら、10冊ほどのベストをくれた…

  18. 最後のリンクは何の意味が??

    最後のリンクは何の意味が??

  19. まだ「途中」じゃん 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20070823233243>そして奴は、東大へ行った。東大へ入ったぐらいじゃ終わんない。次の「面白いこと」を探してるよ。そのことに気付かず過去ばかり語ってるようじゃ、ね。

  20. それは、「独学で大学に受かった」と表現すれば良いと思う。 独力で大学..

    それは、「独学で大学に受かった」と表現すれば良いと思う。独力で大学にいける人にとって、大検や引きこもりは塾や予備校と同じ単なる手段でしかない。あなたがわざわざ大検や引きこもりのコミュニティで自分の体験を語ってもしょうがない。ああいう所は「共感できること」こそが大事で、自分じゃ出来ないから寄り合って話そうって場所でしょ。あなたはそのコミュニティが求めてる「「独りじゃ出来ない」事を前提とした体験」を持…

  21. 結構いると思いますよ。 自分もそういう事考えますが口にはしません。 ..

    結構いると思いますよ。自分もそういう事考えますが口にはしません。知り合いにもたまにそういう事を言ってくる人がいますが、何とも言いようがないので頷くのみです。意外と考えてることはみんな同じだったりして。

  22. ただ、その躁の状態の時に得られる成長速度を考えると、たとえただの躁..

    ただ、その躁の状態の時に得られる成長速度を考えると、たとえただの躁状態だったとしても、あの状態に持って行きたいと思うんだよねぇ

  23. 私は博識でもなんでもないけど、学問は楽しいと思うよ。 体系化して受け.. 記事への反応1

    私は博識でもなんでもないけど、学問は楽しいと思うよ。体系化して受け入れる過程が楽しいというのは事実。それに加え、その「彼」は外部からの規律訓練を積極的に受け入れてるだけだよ。 規律訓練っていうと、他者を内面化することになるけど、普通の人は、他人の目を監視の目としてのみ、内面化するんだよ。それが不幸だって、彼はわかってるのかもね。 前に、脳内メイドと掃除やると良いとかいうスレがあったなぁ…

  24. お前はずっとそんな考え方でこれからも生きていくのか…

    それは違うと思う。彼はきっと、凡人の人生論や、うんこの話だって、多分楽しめる人なんだろう。あること(A)より、あること(B)の方が楽しいからといって、それは、Aがつまらないというわけじゃない。サッカーより、僕は、テニスが好きだけど、でも、サッカーだって結構好きだ。それにそもそも彼は、うんこの話の方が、数学や物理より、あるいは同程度に、好きな可能性もあるじゃないか?勝手に「嫌いに違いない」と思い込ん…

  25. むしろ 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20070824172558「俺は頭が良い」ということを自分で認めろ

  26. 増田はそういうことがいいたいんじゃないんじゃないか? だってそれじゃ..

    増田はそういうことがいいたいんじゃないんじゃないか?だってそれじゃ「理系と文系」で分ける意味が分からない。

  27. 再び、発言者の30代増田女史です。 優しい言葉 ありがとうございます.. 記事への反応1

    再び、発言者の30代増田女史です。優しい言葉 ありがとうございます。指や口は、やっているんですよね。でも、それ以上は、いつも相手がこすり付けてくる。個人的には、もしかして入っている状態なんじゃないか??と思うこともあるのだけど最後はかならず膣外射精なわけで、入ってないんですよね。一度、彼に聞いたことがあるんです。「入れたいって思う?それとも出したいって思うの?」と。どちらという答えは聞けなかったけ…

  28. 何の関連性が?

    何の関連性が?

  29. さらにもう一段階。 ミクロに見ていくと、ネジ1本などの部品やコンクリ.. 記事への反応1

    さらにもう一段階。ミクロに見ていくと、ネジ1本などの部品やコンクリートやガラスといった素材にたどり着きます。すると、その先は少しマクロへ後戻り。ネジの転造機やセメント高炉などへ。当然その機械や構造物もまたミクロな要素の複合体。機械を作った機械を作った機械を……すべての機械の祖たるイブがあるのでしょうか。誰がどのようにしてどんなものを作ったのでしょうか。そういった産業の歴史もまた面白いものです。

  30. タカなんて書いちゃったから、釣りとか思われたようですけど 別に釣りじ.. 記事への反応2

    タカなんて書いちゃったから、釣りとか思われたようですけど別に釣りじゃなくて、なんとなくそう感じただけです。あの指使いのテクニックで感じたら、なにか開花するんじゃないかと真剣に思ったりしてみたわけです。http://anond.hatelabo.jp/20070824032327同じようなお話し聞けて、安心しました。わかります。浮気とかそうゆう気持ちではなく「一度お願いしたい」という気持ちはですよね。もしかしたら、相手が下手なだけなのか?とか思ったり…

  31. おまえさ、 記事への反応3

    http://anond.hatelabo.jp/20070824222425「女史」は敬称とわかってて敢えて自称に使ってるんだよな? 男が自分のことをわざと「俺様」言ったりするのと同じノリだよな?30ぶっこいておきながらまさか知らないわけがないよな?ここは釣りじゃないんだよな?

  32. 最近は筆記体を学校で習わないらしい 記事への反応2

    http://nao.s164.xrea.com/td/2006-10-14.html今は全国的に習わないことになってるんでしょうか。私が中学生の頃(ちょうど10年前)は過渡期だったようで、うちの学校では教養的には教えられるけど基本的にはブロック体でした。皆、一個一個は読めるけど繋げられない。筆記体をブロック体に脳内で置換してからじゃないと理解できない、というレベルだったと思います。転校してきた子とかが筆記体でスラスラ書いてると、「おーーーー」みたいな。高校…

  33. 街中にある看板を見て…看板屋さんのおっちゃんの人生に思いを馳せたり.. 記事への反応1

    街中にある看板を見て…看板屋さんのおっちゃんの人生に思いを馳せたり、建物を見て…それを作るのに関わったであろう作業員さんやその建物のメンテナンスをする人なんかの生活に思いを馳せてしまう。そのものの構成材料よりも、人の汗と涙の方に目がいってしまう。

  34. 本性ちゅか、君のどす黒い部分がでちゃってる感がしたよ。

    本性ちゅか、君のどす黒い部分がでちゃってる感がしたよ。

  35. 勉強しなきゃー勉強しなきゃー仕事しなきゃー仕事しなきゃー って思いな..

    勉強しなきゃー勉強しなきゃー仕事しなきゃー仕事しなきゃーって思いながら掃除すると、本当に片付くんだよ。思い込みって偉大

20240102030405060708091011
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん