いま、本を読めない社会人が増えてるらしいが。 でも社会生活に無関係な、直接役に立たない知識って確かに… ノイズだ。 極論、仕事に関係ないなら2ページ以内に収まる文章量で十...
私見で悪いけど、社会人になって読書やめた人って人間的な厚みがない、って昔は思ってたなー じっくり本に向き合って初めて生まれる心の豊かさが人としての魅力になるって
情報量の豊かさは書籍は動画に負けてるよ 読むのに半日かかる本はせいぜい数メガほど 30分の動画は数百メガは当たり前 じっくり本に向き合って初めて生まれる心の豊かさが人とし...
容量と情報量は全然違うよ。後者はスキーマの量と言っていい
どちらにせよ動画のほうが文字より情報量は多いのでは?
同じ容量の動画と本があったときに、比較的軽い容量で済む文字コードで埋まってるなら本の方が情報量は多い
多いわけないやろ。だからそれは容量。1トピックしか扱えない動画より、ある程度全体網羅してる本の方が圧倒的に情報量は多い
それは情報量の捉え方の違いに過ぎないのでは 声のトーンや表情の変化や手の動きを情報量だと考えないのは何故?
それをノイズとは捉えないのはなぜ?
🐊「オッ…オレに聞かんでくれえッ!!!!‼︎」
昔のゲームの方が心は豊かになる説 今のリッチでリアルな映画のようなゲームより 8bit のピコピコ音楽のドットゲーの方が、プレイヤーの心は豊かになる ポケモン赤緑・クロノトリガ...
最近のゲームは ワナビの「夢を叶える」を満たすための公共事業 つまり失業者のためのダム工事みたいなもの
そういや社会人になってから小説とか全然読んでないなぁ