そもそも任意なら元の引数なんで固定なんだよ 言い訳がすぎる
存在しない場合はNoneを与えるという非効率なことをしていたから だからそれよりは*argsとかを使うほうがマシって話だろ、文盲か?
お前本当差別的な罵倒ばかりだが あまりにもレベルが低すぎてわかるわけないだろ まさか仕事じゃないよね?
ただのメモにつっかかってくんなよ低能
じゃあ自分のメモに書いとけよ
ここでメモしてなにが悪いんだよ、ただの日記サイトだろ低能
お前がメモするのも勝手だがトラバするのも勝手だ とにかく障害だの低脳だの罵倒始めるのはここの規約違反だからもう2度とくるな
規約違反?じゃあ通報してみろよ、対処されないと思うけどね
なにが悪いというから「なにが悪い」か教えてあげただけやで
的を射ているならともかく、俺のような素人でもダメとわかる助言を助言という姿で来させるのはやめてね、うぜーから👍
あのさあ まともになったりキレたりやめーや 素人じゃそりゃわからねーよ 俺成人する前から30年書いてるし素人だと思ってなかったし
最近、ネット人格をたくさん持ちすぎてどう振る舞えばいいかわからないんすよねw
🐊「……増田よ」 🐊「頭の悪いオレだがだまされ続けたおかげで一つ物を知った…」 🐊「それは……!」 🐊「この世には本当に煮ても焼いても食えぬヤツがいる!」 🐊「……とい...
🐊「たとえ両眼が失われようと」 🐊「おれにはまだ心の目がある」 🐊「おまえがぬぐってくれた心の目がな・・!!」
任意の数なのにたくさーん引数でいいでしょを**にしたから偉いでしょって お前のコード本当に任意の数ハンドルできてるか? あげてみなさい、特別にタダで見てあげるから
あ?何いってんだお前??
損しちゃったね❤️
損?お前の脳内どうなってんの?
コードはこんな感じ def cartesian_product(**kwargs): def recursive_product(sets, current_index=0, current_combination=[]): if current_index == len(sets): yield tuple(current_combination) else: for item i...
ああ、いいじゃん これならいいよ 引数が多いのがシンプルになったってレベルじゃなくて回帰で綺麗にできてる