2024-06-24

記事への反応 -
  • テロリストの言い分垂れ流すなってだけの話を読み取れず、相手に論理を求めるのかあ

    • 犯人がテロリストだというのは新しい情報だな

      • テロリストに金払ったってことは、これはもうテロ資金供与ですね 間違いない 金融庁 マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン https://www.fsa.go.jp/common/law/am...

        • 払ったというデマ信じてる奴がまだいるんやな

          • ああ、かわんごが一言、一言でいいから「一円も払っていません」と言ってくれれば信じるんだけどなあ😭 なんで否定しないんだろね😀

            • 無いことは基本証明できないから無意味なんだよなあ

              • ええ?じゃあビジネスで「反社会的勢力排除条項」にサインしたりするのって意味なかった!?

                • しょうもない論点ずらししかできなんだなあ。逆に支払ってない証明方法を教えてあげれば?

                  • 上場企業としての責任を果たすだけだよ 反社会的勢力に資金提供はしてないと言えばいいだけだ 当たり前すぎてみんなやってる

                    • 証明しろと言われたときに証明できないから無意味。難癖マンはいくらでも難癖つけて曲解するだけ

                    • 最近は総会屋が絶滅危惧になったから 総会屋に脅されて金払った企業と人が悲惨な末路をたどったってこと知らん人も多いやろなあ

        • アメリカに制裁されてKADOKAWA倒産する?

      • 資金集めにやってるランサムクラッカーなんかテロリストみたいなもんでしょ。

        • 【ロンサムクラッカーとは】 ルヴァンパーティーを開催したものの参加者が自分独りしか居なかったこと

    • ニコニコ信者決死の擁護!!!

      • 普通にランサムクラッカーの被害者だから擁護されるべきなんだよなあ。あなたはクラッカーの一味かなんかなの?

        • くぁぁぁぁ!!!!!!たっまらね~~~~~ぜぇえええええ!!!!!!! そもそも侵入されてから結構経つのに、なんで夏野さんは自分のXのセキュリティ見直さなかったんですか? ...

        • ハッカー集団やクレジットカード会社に指摘されるほど杜撰な管理体制だったらしいけど何を擁護するの? 逆に聞きたい

          • へー、仮に杜撰管理だとランサムで身代金要求してもいいんだな

        • これを3040代のジジイが書いてると思うと泣けてくる ザ・オタクという感じ

    • 夏野のX乗っ取りはNews pickのせいって根拠は?えっ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん