2024-06-24

記事への反応 -
  • イーロンマスクの予想だと、ロボットは一人一台買うようになるから2万ドルで売り出して1万ドルの利益でテスラはすごいことになるらしい。 https://i.gzn.jp/img/2023/12/14/tesla-optimus-gen2/00.jpg ...

    • 維持費と耐用年数と家事クオリティ次第

      • 🦁オマエそれマッチングアプリで探してる結婚相手にも言えんの?

      • 維持費無料 ランニングコストも無料 耐用年数は100年 故障は無償交換 修理も無料 家事クオリティはいずれもそつなくこなすがプロほどではない 失敗はまれにある

    • 文化女中器だ

      • (ハイヤード・ガール)な そのルビを読むと何故かスティーヴ・ウィンウッド『ハイヤー・ラヴ』が脳内で自動再生される

      • 増田ってこれを理解しない一般層と常識として知ってるハイ層の間にラインがあるよな どこかにこの2つを繋ぐ扉があるのかな

        • いや普通に年食ってるかそうでないかだろ。

        • どこかにこの2つを繋ぐ扉があるのかな そう思って家にある扉11+1を全部開けさせても、望みの扉は手に入らないよ、たぶん。

    • ルンバ10万 乾燥機能付き洗濯機30万 大型食洗機30万 自動浴槽掃除10万 これだけですでに80万

    • 年収1000万相当の仕事の価値が300万以下に落ちるってことか

      • 電気代やメンテナンス費が年100万、三年動くとしたら、家事の価値が年200万になるな

        • サブスクで月5万なら即決月10万ならちょっと考える

          • 白物家電セットのレンタルで月10万くらいするらしいから流石に無理じゃね

      • ウンコ女の価値がまた下がってしまった・・・

    • ベルマーク整理できる機能があれば5000兆円で買う

    • わかったから早く俺のテスラ株なんとかしろハゲ

    • しばらく経つと古くて使い物にならなくなるから最低でも5年ごとくらいに買い替えが必要 維持出来る人なんて上位数%の金持ちだけだろ

      • 都民は車買わない代わりにこれを買えるのでは? 車と同じくらいの値段だし

      • スマホ・パソコンでも最新型に興味ない人は型落ちとか中古とな、新品でも数年前に買ったやつ使ってるわけで、家事ロボットも色々新製品はでるけど、金がないとか興味がない人は型...

    • お金があればなあ… オッサン同士でメダロットごっこやりたい…😟

    • というか、中国Unitree製だともう買えるのでは… 少なくとも四足のは30万ぐらいで買える あれで犬の散歩兼ポケモンバトルをするのだ…😟

    • 実際に購買する層の大半は女性になるだろうに、 「女の子のガワにすれば」とか「女の代わりにこれの方が安上がり」とか 増田やブクマカは相変わらずズレてるな

      • 女性が二体買いそう…😟

      • 実際にいま家事をやっている層が「自分の家事が楽になる」ことを目的として買うのか、 実際にいま家事を「やってくれる人がいなくて苦労している」層が買うのかという視点の違いや...

        • 食洗機にしろルンバにしろホットクックにしろ、昔の掃除機洗濯機炊飯器にしろ 「家事の省力化のための機械」の需要はずっと女性の方が高いわけで 家事ロボットもその高性能版という...

          • 家事ロボットを買ってから、食洗機やルンバやホットクックを、その家事ロボットに買い与えてあげるんじゃないのかなぁ。

          • ルンバとか女性より男性が買ってる印象強いけど実際どうなんだろ

      • そうだな。 増田なんてとっくにフェミやサヨクに乗っ取られて、オタクなんて10年前にはいなくなってるのにな。

      • 確かに、ロボット掃除機のアニメコラボを見ても、リヴァイとか黒執事とかキルヒアイスとか女狙い多数だわ。

    • メンテだの維持費考えたら日本人雇った方が安いだろ

    • テスラ製はちょっと

      • でもホンダもソニーも翔んでったりゲームに籠ったりで作る気ありませんよね?

    • そんなん性能次第に決まってる。人間の家政婦と全く同じ仕事をしてくれるならその金額でも超お得だけど、人間がいろいろメンテナンスとか調整してやらなきゃ使い物にならないレベ...

    • これが成功したら、中国や日本のメーカーが追随してすぐ女型のロボが出そう。

    • 「イヴの時間」なみだったら買う

    • 仕事内容と耐久年数次第かと…

    • 買い物、料理、子守り、子の勉強(指導)、掃除、洗濯、裁縫、ゴミ出し全部やってくれるなら買う 見た目を人間に寄せる必要は特に無い

    • むしろ俺が家事やるから外のこと全部やって欲しい・・・ 人と関わりたくない・・・

    • 中国ではセクサロイドの登場はあと十年かかるという話がどっかにあった気がする アクチュエーターの問題らしい 十年経ったら、クサくてコギタナイ部屋でフェラーリより高価なお人形...

    • 結婚するより安い。女房の代りに。

    • これにAIつけたらもう女いらんやん

    • 異形好きなのでこのままで全然いける

    • ちゃんとした商売してくれるなら買いたいけど オプションとかサブスク販売で単体で買っても多分ただの置き物でしかないんでしょ

    • 家事代行サービス使えば大体家事需要は満たせる 家事代行使わない人はなぜ使わないのか気になる 金がない 盗難 盗聴盗撮 その他犯罪リスク 部屋に他人をあげたくない、見ら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん